神戸新聞杯の調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | サンライズセンス | 9/24 | 栗坂 | 良 | 53.5 - 38.8 - 24.9 - 12.4 | 馬也 |
2枠 | 2番 | レッドソロモン | 9/24 | 栗坂 | 良 | 53.9 - 38.6 - 24.9 - 12.1 | 馬也 |
2枠 | 3番 | ジュンスパーヒカル | 9/24 | CW | 良 | 87.0 - 70.9 - 55.3 - 40.6 - 12.7 | 一杯 |
3枠 | 4番 | レッドアルティスタ | 9/24 | CW | 良 | 88.6 - 72.3 - 57.1 - 42.2 - 12.3 | 馬也 |
3枠 | 5番 | リアルスティール | 9/24 | 栗坂 | 良 | 51.8 - 37.4 - 24.3 - 12.4 | 仕掛 |
4枠 | 6番 | リアファル | 9/24 | 栗坂 | 良 | 51.1 - 37.3 - 24.6 - 12.6 | 強め |
4枠 | 7番 | アルバートドック | 9/24 | CW | 良 | 88.1 - 71.9 - 56.7 - 42.1 - 12.2 | 強め |
5枠 | 8番 | キロハナ | 9/24 | 栗坂 | 良 | 54.7 - 39.9 - 24.7 - 12.1 | 一杯 |
5枠 | 9番 | トーセンバジル | 9/24 | CW | 良 | 66.3 - 51.8 - 38.9 - 13.0 | 一杯 |
6枠 | 10番 | タガノエスプレッソ | 9/24 | 栗坂 | 良 | 53.8 - 38.5 - 24.9 - 12.4 | 仕掛 |
6枠 | 11番 | バイガエシ | 9/24 | CW | 良 | 84.3 - 67.9 - 53.9 - 39.9 - 12.2 | 一杯 |
7枠 | 12番 | サラトガスピリット | 9/24 | CW | 良 | 84.7 - 68.5 - 53.7 - 40.1 - 13.6 | 強め |
7枠 | 13番 | ティルナノーグ | 9/24 | 栗坂 | 良 | 52.9 - 38.7 - 25.2 - 12.5 | 一杯 |
8枠 | 14番 | ゼンノブレーメン | 9/24 | 栗坂 | 良 | 53.2 - 38.7 - 25.2 - 12.5 | 一杯 |
8枠 | 15番 | マッサビエル | 9/24 | 南W | 良 | 67.4 - 52.0 - 38.0 - 13.2 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(2枠2番:レッドソロモン)
前走の1600万条件のレースを叩いて、中3週の間隔を開けての出走。
レース後も疲れを見せず、しっかりとCWコースと坂路で乗り込まれている。
先週はCWコースでしっかりと負荷を掛け、今週は坂路で終い重点の内容。
ラスト1F12.1秒と鋭い動きを見せ、大きな上積みが期待できそうな内容。
後は、距離面と相手関係によるところか。
(3枠5番:リアルスティール)
ダービー以来の出走となるが、中間は好時計を連発している。
調教は動く馬であるが、類に違わず今回もしっかりと動けている。
先週は時計の掛かるCWコースで6F81秒台、ラスト1Fを11秒台と軽快な動きを見せた。
今週は坂路コースで全体51秒台、ラスト1F12.4秒と申し分なし。
現時点での完成度という点で1歩リードしているとみたい。
後は、その成長力がどれほどのものか、しっかりと見届けたい。
(4枠6番:リアファル)
夏の上がり馬として期待の掛かる同馬。
前走では古馬の1600万クラスを撃破しており、力をあるところは示せている。
約2ヵ月の間隔を開けての出走となるが、中間は坂路コースで入念に乗り込まれている。
先週は全体50秒台、今週は全体51秒台の好時計を出しており、仕上がりの良さをアピール。
前走で鞍上もこの馬のことを手中に収めているだけに、どんなレースをするのか非常に見物。
(6枠10番:タガノエスプレッソ)
ダービー以来の出走となるが、調教の内容から成長力が見てみたい1頭。
皐月賞とダービーでは力が1歩及ばなかったが、目に見えない疲れもあったのだろう。
中間はCWコースと坂路でしっかりと乗り込まれており、非常に入念な内容。
先週17日にはCWコースで82秒台を出し、21日には80秒台を出し、今週の24日には坂路で53秒台。
これだけやれている時点で非常に状態面が良いと捉えたい。
一変があってもおかしくはないだろう。
コメントの投稿