NHKマイルCの調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | アヴニールマルシェ | 5/6 | 南W | 良 | - - 53.4 - 38.5 - 12.7 | 馬也 |
1枠 | 2番 | グランシルク | 5/6 | 南W | 良 | 67.5 - 51.9 - 38.0 - 12.8 | 馬也 |
2枠 | 3番 | クールホタルビ | 5/6 | 栗坂 | 良 | 53.8 - 38.7 - 25.1 - 12.6 | 馬也 |
2枠 | 4番 | グァンチャーレ | 5/6 | CW | 良 | 81.9 - 67.3 - 52.6 - 39.1 - 12.1 | 仕掛 |
3枠 | 5番 | タガノアザガル | 5/6 | 栗坂 | 良 | 55.5 - 40.5 - 26.1 - 13.0 | 強め |
3枠 | 6番 | レンイングランド | 5/6 | 栗坂 | 良 | 51.9 - 37.7 - 24.5 - 12.3 | 一杯 |
4枠 | 7番 | クラリティスカイ | 5/6 | 栗坂 | 良 | 53.6 - 38.9 - 25.6 - 13.1 | 一杯 |
4枠 | 8番 | ナイトフォックス | 5/6 | 南W | 良 | - - 54.0 - 39.3 - 13.5 | 一杯 |
5枠 | 9番 | アルビアーノ | 5/6 | 南W | 良 | 68.3 - 52.6 - 37.5 - 11.6 | 仕掛 |
5枠 | 10番 | アルマワイオリ | 5/6 | CW | 良 | 68.6 - 53.4 - 38.8 - 11.9 | 馬也 |
6枠 | 11番 | ヤマカツエース | 5/6 | CW | 良 | 80.0 - 64.7 - 51.1 - 38.0 - 12.2 | 一杯 |
6枠 | 12番 | ミュゼスルタン | 5/6 | 南芝 | 良 | 65.8 - 50.9 - 37.3 - 11.6 | 馬也 |
7枠 | 13番 | コスモナインボール | 5/6 | 南W | 良 | 82.1 - 66.7 - 52.6 - 39.3 - 13.1 | 仕掛 |
7枠 | 14番 | ヤングマンパワー | 5/6 | 南W | 良 | 67.6 - 53.4 - 38.9 - 12.5 | 仕掛 |
7枠 | 15番 | フミノムーン | 5/6 | 栗坂 | 良 | 56.0 - 40.4 - 25.9 - 12.6 | 仕掛 |
8枠 | 16番 | ダノンメジャー | 5/6 | 栗坂 | 良 | 52.7 - 39.0 - 25.5 - 12.8 | 強め |
8枠 | 17番 | ニシノラッシュ | 5/6 | 美坂 | 良 | 54.1 - 39.7 - 25.7 - 12.4 | 馬也 |
8枠 | 18番 | マテンロウハピネス | 5/6 | 栗坂 | 良 | 52.6 - 38.6 - 25.3 - 12.8 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(6枠11番:ヤマカツエース)
ここ2走は安定した成績を残しており、状態面は良好ということが窺える。
中間の調教もしっかりした動きを披露しており、引き続き状態面は高い位置で安定していると見て取れる。
今週はCWコースで6F80秒台、ラスト1F12.2秒とフットワークの軽さをみせた。
後は他馬との力関係だけだろう。
(8枠16番:ダノンメジャー)
前走のスプリングSでは見せ場十分の内容だったが、力差が出てしまった結果になった。
そして、今回は距離を短縮しての1戦となるだけに注意が必要だろう。
中間は入念に乗り込まれており、最終追い切りでは坂路コースで全体52秒台、ラスト1F12.8秒とこの馬にとっては良い時計。
状態面に関しては問題ないだろうと思われるため、後はレースでどのように力を発揮するかだけ。
脚質転換して挑んできた場合、もしかしたら大化けの可能性も秘めていると思われる。
(8枠18番:マテンロウハピネス)
この時期の強行軍は疑問に思うところがあるが、それ以上に状態面が良いと判断したい。
中1週になるが、今週の調教では坂路コースで全体52秒台、ラスト1F12.8秒を馬なりで出してきた。
今がまさに成長曲線を描いている道程なのだろう。
ただ、体の大きくないために、当日の馬体重は要チェックだ。
コメントの投稿