ダービー卿チャレンジトロフィーの調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | カオスモス | 4/1 | 栗坂 | 良 | 51.5 - 37.8 - 24.6 - 12.1 | 馬也 |
1枠 | 2番 | マイネルメリエンダ | 4/1 | 美坂 | 良 | 54.9 - 39.7 - 25.9 - 13.1 | 馬也 |
2枠 | 3番 | シャイニープリンス | 4/1 | 南W | 良 | 83.9 - 67.5 - 52.5 - 39.1 - 12.4 | 仕掛 |
2枠 | 4番 | インパルスヒーロー | 4/1 | 南W | 良 | 67.4 - 52.1 - 37.3 - 12.6 | 強め |
3枠 | 5番 | フラアンジェリコ | 4/1 | 南W | 良 | 68.6 - 53.3 - 38.9 - 12.4 | 仕掛 |
3枠 | 6番 | コスモソーンパーク | 4/1 | 南W | 良 | 84.4 - 68.2 - 52.0 - 38.9 - 12.4 | 馬也 |
4枠 | 7番 | タガノブルグ | 4/1 | 栗坂 | 良 | 51.3 - 37.6 - 24.9 - 12.6 | 一杯 |
4枠 | 8番 | ラインスピリット | 4/1 | 栗坂 | 良 | 53.8 - 39.0 - 25.5 - 12.6 | 馬也 |
5枠 | 9番 | クラリティシチー | 4/1 | 南W | 良 | 66.5 - 50.7 - 37.2 - 12.4 | 強め |
5枠 | 10番 | モーリス | 4/2 | 南W | 良 | - - 54.8 - 40.2 - 12.7 | 馬也 |
6枠 | 11番 | ウインマーレライ | 4/1 | 南W | 良 | 67.8 - 52.0 - 37.8 - 12.5 | 馬也 |
6枠 | 12番 | エキストラエンド | 4/1 | 栗坂 | 良 | 54.4 - 39.8 - 25.7 - 12.6 | 一杯 |
7枠 | 13番 | ブレイズアトレイル | 4/1 | CW | 良 | 85.3 - 68.9 - 52.5 - 37.7 - 11.6 | 一杯 |
7枠 | 14番 | インプレスウィナー | 4/1 | 南W | 良 | 71.2 - 54.9 - 40.7 - 13.0 | 馬也 |
8枠 | 15番 | アーデント | 4/1 | 南W | 良 | 66.9 - 51.2 - 36.9 - 12.5 | 強め |
8枠 | 16番 | クラレント | 4/1 | 栗坂 | 良 | 54.4 - 39.8 - 25.6 - 13.0 | 一杯 |
【◎ピックアップ!】
(1枠1番:カオスモス)
約2ヵ月間隔を開けての出走となる。
前走のシルクロードSは忙し過ぎた感がある。
今回は適距離に戻って、仕切り直しの1戦となる。
直前ピッチの乗り込み内容ながら、4本速い時計を出されており、問題はないとみる。
調教は動く馬ながら、最終追い切りは坂路で全体51.5秒、ラスト1F12.1秒と申し分なし。
力は発揮できる態勢にあるだろう。
(5枠9番:クラリティシチー)
前走の東風Sを快勝後も順調のひとこと。
中2週と間隔は詰まっているが、最終追い切りでは南Wコースで軽快な動きを見せた。
前走に引き続き好調さを保って出走が叶いそうだ。
後は展開がハマるかどうか、といったところか。
状態面から期待したい1頭。
(6枠11番:ウインマーレライ)
近走はなかなか複勝圏にも入れないレースが続いているが、ようやく状態面が上向いてきた感がある。
中間の調整は坂路とコースを併用してみっちりと乗り込まれている。
先週に南Wコースで5F63秒台と速い時計を出して、今週に終い重点の鉄板パターン。
陣営からすれば、思い通りの調整ができたということだろう。
状態面の上積みとハンデ戦、そして中山コースという条件がこの馬にはピッタリと合いそうな雰囲気だ。
コメントの投稿