門司Sの調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | クリノアマダブラム | 2/11 | 栗坂 | 良 | 52.7 - 39.1 - 26.0 - 13.2 | 仕掛 |
1枠 | 2番 | サンバビーン | 2/11 | 南W | 良 | 69.6 - 53.9 - 40.6 - 13.6 | 馬也 |
2枠 | 3番 | セイカフォルトゥナ | 2/11 | 南W | 良 | 68.7 - 53.9 - 40.3 - 12.7 | 強め |
2枠 | 4番 | コウセイコタロウ | 2/11 | 小ダ | 稍 | 82.4 - 66.8 - 53.0 - 39.8 - 12.6 | 強め |
3枠 | 5番 | ディルガ | 2/11 | 栗坂 | 良 | 53.5 - 39.7 - 26.3 - 13.3 | 馬也 |
3枠 | 6番 | タイセイシュバリエ | 2/11 | 栗坂 | 良 | 53.4 - 38.5 - 24.9 - 12.4 | 強め |
4枠 | 7番 | ヒミノオオタカ | 2/11 | 栗坂 | 良 | 53.4 - 38.7 - 24.6 - 12.1 | 一杯 |
4枠 | 8番 | シンワウォッカ | 2/12 | 栗坂 | 良 | 54.0 - 39.6 - 26.2 - 13.3 | 強め |
5枠 | 9番 | エスペリア | 2/11 | CW | 良 | - - 50.9 - 38.3 - 12.8 | 一杯 |
5枠 | 10番 | グレナディアーズ | 2/11 | 栗坂 | 良 | 53.2 - 38.8 - 25.3 - 13.0 | 一杯 |
6枠 | 11番 | マヤノクレド | 2/11 | 小ダ | 稍 | 71.7 - 55.6 - 40.3 - 11.7 | 一杯 |
6枠 | 12番 | ベルウッドテラス | 2/13 | 小ダ | 稍 | 74.7 - 58.7 - 42.6 - 13.6 | 馬也 |
7枠 | 13番 | メイショウコンカー | 2/11 | 栗坂 | 良 | 52.3 - 38.2 - 25.2 - 12.8 | 強め |
7枠 | 14番 | ステキナシャチョウ | 2/11 | CW | 良 | 84.2 - 66.8 - 52.1 - 39.6 - 12.1 | 一杯 |
8枠 | 15番 | シグナルプロシード | 2/11 | 栗坂 | 良 | 52.4 - 37.7 - 25.0 - 12.8 | 馬也 |
8枠 | 16番 | サイモンガーランド | 2/11 | 栗坂 | 良 | 54.0 - 40.0 - 26.8 - 13.7 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(3枠6番:タイセイシュバリエ)
前走は休養明け2走目で本来のレースまであと1歩という段階に来たように思える。
今回は3走目で引き続き状態面は良さそうだ。
中間もしっかりと動けており、今週は坂路コースで全体53.4秒、ラスト1F12.4秒と鋭い動き。
ハンデ戦ということで斤量は背負う立場になるが、状態の良さでどこまでカバーできるかだろう。
(4枠7番:ヒミノオオタカ)
10月以来の出走となり、中間の動きは先週までは重苦しい動きを見せていた。
しかし、今週の坂路コースでの追い切りでは全体53.4秒、ラスト1F12.1秒と一変した動きを見せた。
正直後1本速いところが欲しいところだけど、乗り込み量自体は問題ないと思われるため、状態面は良好だろう。
調教の動きがレースでもそのまま発揮できれば、といったところだろう。
(8枠15番:シグナルプロシード)
2ヵ月以上間隔を開けての出走となる。
中間は主に馬なり調整での内容になるが、しっかりと乗り込まれている。
今週も坂路で全体52秒台、ラスト1F12.8秒と順調をアピール。
状態は良さそうで、レースでは力を発揮してくれそうに思えるが、大型馬だけに、輸送できっちりと馬体が絞れていることが前提になる。
コメントの投稿