ダートの1400m戦のハンデ戦に16頭が集結して、荒れる要素は完全に整った感じ。
しっかりと予想をして、こういったレースをいつも射止められるようにしていきたい。
------------
■ システマチック予想
------------
まずは展開を見ていこうと思う。
これといった逃げ馬はいない感じがするけど、強いて言えば、6枠11番ジョヴァンニあたりかと。
それ以外は番手でレースを進める馬が多く、サクラインザスカイやサトノプライマシー、ブライトラインやガンジスなど、他にハナを切ってもいい馬はいる。
ペース自体は速くならない感じがするけど、先行勢は上がりの勝負になっても困るだろうし、平均ペースは保たれるだろうと思う。
前半3Fは35秒前後だろうと。
走破時計は、1分23秒前後だろうと思う。
ハンデ戦ということもあり、全頭にチャンスがあると見ておきたい。
しかし、ペースが速くならない以上、
・シセイオウジ
・ナリタスプリング
・カネトシイナーシャ
・メイショウマシュウ
あたりは追い込み脚質だけに、少し割引をしておきたい。
後は、【決め手】【実績】【ハンデ】【状態】【好調教】【レースレベル経験】という6つのファクターを適応して、総合力で軸馬を選び出していきたいと思う。
ピックアップされた馬は、
・3枠6番:シンボリエンパイア
を軸に3連複で馬券を購入していこうと思う。
相手候補は
・1枠2番:レーザーバレット
・8枠15番:キクノストーム
・2枠3番:ツクバコガネオー
・7枠14番:ガンジス
・4枠8番:サトノプライマシー
の5頭を筆頭に買いたいと思う。
(3連複フォーメーション)
6 - 2,3,8,14,15 - 1,2,3,4,5,8,9,11,13,14,15 (40通り)
点数は多くなったけど、荒れる要素の多いレースだし、的中を優先にしたいと思う。
ハンデ戦は難しいレースだけど、チャレンジしていって、傾向や感覚を掴めるようにしていきたい。
まずは、軸馬を当てることが前提になるから、その精度を高めていきたい。
がんばれ! 善臣大先生!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿