長距離路線の1つとして、このアルゼンチン共和国杯(G2)が用意されている。
春のG1で活躍したホッコーブレーブを始め、18頭の精鋭達が集った。
実力馬には辛いハンデ戦となっているが、ここをあっさりと勝ち上がれるようであれば、G1の栄冠も見えてくるはずだ。
まずは、しっかりとその状態を見極めていこう!
<11月9日(日)アルゼンチン共和国杯の調教展望>
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | サイレントメロディ | 11/5 | 南W | 良 | 85.1 - 69.0 - 53.7 - 40.2 - 12.8 | 強め |
1枠 | 2番 | モビール | 11/5 | 南W | 良 | 68.3 - 53.7 - 38.8 - 13.4 | 一杯 |
2枠 | 3番 | フェイムゲーム | 11/5 | 南W | 良 | 70.9 - 54.9 - 40.4 - 13.6 | 馬也 |
2枠 | 4番 | デスペラード | 11/6 | DP | 良 | 81.8 - 66.8 - 52.6 - 38.8 - 11.4 | 馬也 |
3枠 | 5番 | ネオブラックダイヤ | 11/5 | 南W | 良 | - - 54.4 - 39.3 - 12.7 | 馬也 |
3枠 | 6番 | コスモロビン | 11/5 | 美坂 | 良 | 57.1 - 41.8 - 27.4 - 14.0 | 一杯 |
4枠 | 7番 | サイモントルナーレ | 11/5 | 南D | 良 | 65.3 - 50.7 - 37.6 - 12.1 | 馬也 |
4枠 | 8番 | セイクリッドバレー | 11/5 | 南W | 良 | 70.1 - 54.3 - 39.6 - 14.2 | 一杯 |
5枠 | 9番 | クリールカイザー | 11/5 | 南W | 良 | 65.0 - 51.0 - 38.3 - 13.2 | 一杯 |
5枠 | 10番 | プレティオラス | 11/5 | 南D | 良 | 85.9 - 70.3 - 55.6 - 41.7 - 13.0 | 馬也 |
6枠 | 11番 | スーパームーン | 11/5 | 美坂 | 良 | 55.8 - 41.3 - 27.1 - 13.8 | 仕掛 |
6枠 | 12番 | リキサンステルス | 11/6 | 南W | 良 | - - 54.3 - 39.9 - 12.8 | 馬也 |
7枠 | 13番 | マイネルメダリスト | 11/5 | 美坂 | 良 | 56.0 - 39.9 - 26.5 - 13.7 | 馬也 |
7枠 | 14番 | アドマイヤケルソ | 11/5 | 栗坂 | 良 | 55.2 - 40.5 - 26.2 - 12.8 | 仕掛 |
7枠 | 15番 | ホッコーブレーヴ | 11/5 | 美P | 良 | 65.3 - 51.1 - 37.7 - 11.8 | 一杯 |
8枠 | 16番 | スマートギア | 11/5 | 栗坂 | 良 | 54.0 - 39.2 - 25.9 - 13.2 | 強め |
8枠 | 17番 | ラブリーデイ | 11/5 | 栗坂 | 良 | 53.6 - 39.1 - 25.6 - 12.7 | 一杯 |
8枠 | 18番 | マイネルジェイド | 11/5 | 南W | 良 | 69.8 - 55.3 - 41.3 - 13.5 | 強め |
【◎ピックアップ!】
(4枠7番:サイモントルナーレ)
夏の北海道のレースから2か月間隔を開けて出走。
中間の調教はしっかりと乗り込まれており、3週連続で南Dコースで時計を出されている。
時計の出やすいコースであるが、先週は5F64秒台、今週は65秒台と好時計。
ハンデも軽く、リフレッシュ効果が見込めるだけに、侮れない1頭だ。
(5枠9番:クリールカイザー)
前走のオールカマーでは直線の短い新潟内回りコースながら、直線では鋭い脚を使って3着まで差し込んできた。
5歳馬ながら、今年に入ってから調子を上げていて、大きく崩れているレースは1つもない。
安定感が増してきており、調教でもしっかりと動けている。
今週は南Wコースで5F65秒台と好時計。
試金石の1戦となるだろう。
(7枠15番:ホッコーブレーヴ)
宝塚記念以来の出走となるが、中間は入念に乗り込まれている。
今週は美浦ポリトラックコースで終いの反応を確かめる内容。
5F65秒台の時計を出しながらもラスト1Fを11.8秒と鋭い動きでしめた。
休養明けでも好走している馬だけに、ここでも初戦から力を発揮できればと言ったところだろう。
コメントの投稿