次週は東京(府中)と京都での開催を迎える。
このシーズンを一番楽しみにしている人も多いかも知れないね。
夏場を休養していた馬たちは、これからのG1シーズンに向けてドンドン指導し始めている。
そして、その集大成がこの東京と京都で繰り広げられていく訳だ。
ワクワクせずにはいられないシーズン。
そして、ワクワクした気持ちで馬券の方もゲットしていこう!
複勝率の高い、思わず買いたくなってしまう種牡馬のデータを以下に掲載してみた。
迷ったときには飛びついてしまっても問題ないようなお宝データだ。
レース当日に忘れないように、ブックマークをお願いします!
-----------------------------
■ 京都コースで複勝率(3着以内)の高い種牡馬データ
(※出走回数は10回以上の種牡馬が対象)
-----------------------------
データは2011年から2014年10月までの「芝」、「ダート」の距離別『複勝率』の高い種牡馬をピックアップ!!
【芝コースで複勝率の高い種牡馬】
[1400m]ウォーエンブレム(複勝率:60.0%)
[2400m]ディープインパクト(複勝率:55.2%)
ゴールドアリュール(複勝率:50.0%)
【ダートコースで複勝率の高い種牡馬】
[1200m]Bluegrass Cat(複勝率:60.0%)
バトルライン(複勝率:50.0%)
[1900m]ホワイトマズル(複勝率:53.8%)
--------------------------------
■ 東京(府中)コースで複勝率(3着以内)の高い種牡馬データ
(※出走回数は10回以上の種牡馬が対象)
--------------------------------
データは2011年から2014年10月までの「芝」、「ダート」の距離別『複勝率』の高い種牡馬をピックアップ!!
【芝コースで複勝率の高い種牡馬】
[1400m]マツリダゴッホ(複勝率:58.3%)
[2000m]King's Best(複勝率:50.0%)
【ダートコースで複勝率の高い種牡馬】
[1400m]Tapit(複勝率:52.2%)
Indian Charlie(複勝率:50.0%)
Empire Maker(複勝率:50.0%)
ディープスカイ(複勝率:50.0%)
バトルライン(複勝率:50.0%)
[1600m]Empire Maker(複勝率:64.5%)
オリオンザサンクス(複勝率:63.6%)
Unbridled's Song(複勝率:54.5%)
[2100m]アドマイヤドン(複勝率:53.6%)
東京コースのダート戦では、狙える種牡馬がたくさんいる。
それだけチャンスが巡ってくる機会が多いということだし、しっかりとメモしておこう。
どの種牡馬も2回に1回は馬券になる試算なのだから、
よかったら複勝勝負で楽しんでみるのもありだろう。
検討を祈る!
コメントの投稿