やっぱ晴れ空の下で競馬は開催されるべき、なんていつも思っている。
もしかしたら、自分の中で雨が降るとそれだけ予想が困難になるから良馬場で施行して欲しいと願っているのかも知れない。
何事もそうだけど、ネガティブな考えて物事に取り組むと良い結果は得難いものだと思う。
だから、競馬を予想するときもなるべくいい状態で臨みたい。
それでは、土曜日の阪神のメインレースの「大阪スポーツ杯」を予想していこうと思う。
------------
■ システマチック予想
------------
まずは、展開を予想していこう。
逃げても良さそうなのは何頭かいるけど、スローペースにしたくないのは、3枠3番グレイスフルリープだろう。
ハナは切らないかも知れないけど、自分の動きたいときに動ける態勢にはあるだろう。
この馬が出る場合は、安定して走破時計が1分23秒台になりそうな感じ(^^;。
ペースも平均くらいかなと想定。
みんなグレイスフルリープを目標にレースをしそうな感じがする。
負かしにいこうと早仕掛けで、共倒れになる展開だけは避けて欲しいところ。
とまぁ、平均ペースの走破時計が1分23秒台を想定して、
後は、次の【状態】【展開(決め手)】【馬齢】【実績】【好調教】というファクターで振るいを掛けると、
・3枠3番:グレイスフルリープ
・7枠9番:ダノンレジェンド
の2頭が残った。
実績馬が良い感じの仕上がり状態で出走してくるだけに、人気馬2頭になるのは仕方ない事か。
ここからさらに1頭絞り込んで3連複で勝負をしても良いけど、
ここはこの2頭を頭に3連単馬券で勝負って手もある。
よって、今回は以下の買い目で3連単で勝負をしてみようかなと思う。
(3連単フォーメーション)
3,9 - 3,8,9,10,11 - 1,3,4,5,8,9,10,11 (48通り)
あんまり荒れなさそうな感じがしてるけど、3連単にすると馬券の点数は増えてしまうね(^^;
まぁ、このレースは頭数も少ないし、自分の展開の予想がどれだけ当てられるかの確認レースでもある。
こういったレースを数多く重ねることにより、よりジョッキーのクセを判るようになってくるはずだと信じている。
楽しみだ(^^)/
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿