芝の1800m外回りの定量戦。
出走頭数が8頭と非常に少ない。
オッズを見込むことはできないだろうし、ここは少ない点数で確実に射止めたいレースでもある。
------------
■ システマチック予想
------------
まずは展開を予想していこう。
逃げそうなのは、1枠1番のフェータルローズだろう。
ペースは恐らくかなりのスローになるんじゃないかと思う。
時計は開幕週だけど、結構遅くなると思う。
全頭にチャンスがあるような時計になると思う。
よって、着眼点はラスト3F勝負になった時、どの馬が台頭しそうかというところ。
はっきり言って、どんなレースでも逃げ馬がラスト3Fを33秒で上がるようなレースって後続に出番は無い。
今回はそんな感じになるんじゃないかなって思う。
スローペースの3歳馬って、斤量がかなり有利だと思うから、差し勝負だと好んで買いたいんだけど、
ここではそれよりも位置取りを気にした方が良いように思う。
開幕週ということもあり、内外に馬場差はない。
だから、単純に前でレースをできる馬を選び出したいなと思う。
あ、もちろんラスト3Fを33秒台で上がれる馬が前提だけど。
となると、軸馬候補は
・1枠1番:フェータルローズ
・2枠2番:ケイティープライド
ってことになる。
後は、実績面とコース相性から
・2枠2番:ケイティープライド
を軸に馬券を買いたいと思う。
買い目は以下の通り。
【3連複フォーメーション】
2 - 1,7 - (総流し) (11通り)
こういったレースに限って、ジョッキーも色々と考えているだろうから、
7枠のロングリバイバルあたりが大逃げしたりするんだよね。
まぁ、そうなったらそれはそれで馬券は多分外れるだろうけど仕方なし。
そうやってジョッキーのそれぞれの個性も理解していかないといけない訳だし。
それも含めて競馬。
しかし、このレースは浜中ちゃんに頑張って欲しい!
がんばれ! プライド!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿