夏のサマースプリントシリーズの1つとして注目を浴びているレースで、それなりの馬も出走している。
今回でいえば、スノードラゴンやスマートオリオン、サンカルロやマジンプロスパーなど、
実績馬がいるかいないかで全然そのレースの格ってものが変わってくる。
ただ、夏場のレースは調子の良い上がり馬と実績馬の戦いともいえるレースで、その点はどうなるか、しっかりと予想をしていかないといけない。
-------------
■ システマチック予想
-------------
芝の1200m戦、出走頭数は16頭ということで、まずは展開を予想していこう。
逃げそうなのは、内からパドトロワ、フクノドリーム、外からフォーエバーマークといったところかな。
昨日のレースを見ていても時計は少し掛かっている印象がある。
よって、走破時計は1分9秒くらいになるのかなぁと想定。
鋭い脚を使うことが出来れば、後方からでも大丈夫そうな感じもする。
だから、無理に展開を当てはめないように予想していこう。
となると、色々な側面から比べていきたいと思う。
まずは、【調教面】で見ていくと、良さそうなのが、
・サンカルロ
・エイシンブルズアイ
・スノードラゴン
・マジンプロスパー
・フォーエバーマーク
あたりか。
【実績面】では
・スマートオリオン
・スノードラゴン
あたりか。
【能力面】では
・フクノドリーム
・スマートオリオン
・サンカルロ
・ローブティサージュ
・エイシンブルズアイ
・スノードラゴン
・マジンプロスパー
・レッドオーヴァル
・フォーエバーマーク
あたりか。
まぁ、後は展開面がきっちりと読み切れれば必然的に該当馬が選出されるんだけど、
展開は読み切れない面がある。
それぞれ一長一短あるけど、1頭だけすべての面に名前が挙がっている馬が1頭いる。
それは、
・6枠12番:スノードラゴン
この馬を軸に馬券を購入していこうと思う。
まぁ、G1でも2着している馬だし実績面も申し分なし。
仕上がりも良さそうだし、鞍上も乗り慣れた大野君だし、大丈夫そうだね。
馬券は以下の様に3連複で購入。
(3連複フォーメーション)
12 - 3,6,8,14 - 2,3,4,6,7,8,9,10,14,15,16 (34通り)
まぁ荒れても大丈夫なように少し点数は多めで。
近走のレースだけを見れば、スマートオリオンやレッドオーヴァルあたりが優位に見えるんだけど、
競馬ってそんなに簡単じゃないものだって思ってる。
それを示してくれるレースになるんじゃないかな。
そんな側面も見つつ楽しみにしているレースだ。
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿