オープンクラスのダートの1700m戦。
ハンデ戦ということもあり実績面を重視するのか斤量の優先するのかは迷いどころでもある。
クロフネサプライズの初ダート参戦もあり、しっかりと見ておきたいレース。
まずは、体調の良さそうな馬を押さえるところから進めていこう。
<8月17日(日)阿蘇Sの調教展望>
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | ナリタスーパーワン | 8/13 | 栗坂 | 重 | 51.6 - 37.2 - 24.7 - 12.8 | 仕掛 |
2枠 | 2番 | タイムズアロー | 8/13 | CW | 重 | 85.2 - 68.6 - 53.2 - 38.7 - 12.1 | 強め |
2枠 | 3番 | メテオロロジスト | 8/13 | 栗坂 | 重 | 59.6 - 42.5 - 27.0 - 13.5 | 馬也 |
3枠 | 4番 | ナリタシルクロード | 8/13 | CW | 重 | 68.5 - 54.3 - 40.9 - 13.7 | 馬也 |
3枠 | 5番 | ボレアス | 8/13 | - | - | 連闘の為中間軽め | - |
4枠 | 6番 | ネオザウイナー | 8/13 | 栗坂 | 重 | 53.4 - 38.5 - 25.3 - 12.4 | 一杯 |
4枠 | 7番 | マイネルバイカ | 8/14 | CW | 稍 | 84.3 - 68.1 - 53.5 - 39.9 - 12.7 | 一杯 |
5枠 | 8番 | ケイアイレオーネ | 8/13 | 栗坂 | 重 | 53.1 - 38.6 - 25.2 - 12.9 | 一杯 |
5枠 | 9番 | グラッツィア | 8/13 | DP | 良 | 64.7 - 50.1 - 37.0 - 11.7 | 馬也 |
6枠 | 10番 | トウショウヘイロー | 8/13 | 栗坂 | 重 | 52.6 - 38.0 - 25.0 - 13.0 | 馬也 |
6枠 | 11番 | ジョヴァンニ | 8/13 | CW | 重 | 70.4 - 53.9 - 39.4 - 12.6 | 馬也 |
7枠 | 12番 | クリノヒマラヤオー | 8/13 | 栗坂 | 重 | 54.1 - 39.2 - 25.4 - 12.9 | 馬也 |
7枠 | 13番 | トウシンイーグル | 8/13 | 栗坂 | 重 | 53.5 - 38.5 - 24.8 - 12.6 | 一杯 |
8枠 | 14番 | クロフネサプライズ | 8/13 | 栗坂 | 重 | 53.4 - 38.8 - 25.2 - 12.4 | 一杯 |
8枠 | 15番 | メイショウコロンボ | 8/13 | 栗坂 | 重 | 54.1 - 39.3 - 25.3 - 12.5 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(4枠6番:ネオザウイナー)
2ヵ月ちょっと間隔を開けての出走。
中間は坂路で調整され、きっちりと乗り込まれている。
終い重点の追い切りが中心で、毎週ラスト1Fを12秒台で締めている。
近走では短距離中心に使われているが、リフレッシュした今回、
距離も少し長めで新たな1面を見せることが出来るか。
(7枠12番:クリノヒマラヤオー)
前走は自分の位置取りでレースが出来ておらず、大きく負けているが、
中間の動きを見る限り、状態下降ということではないだろう。
今週は坂路で追い切られ、ラスト1Fを馬なりで12秒台。
時計の速い決着になっても大丈夫そうだけに、ここでも面白い1頭だろう。
(8枠15番:メイショウコロンボ)
前走は厳しいレース展開ながらも2着に粘ったことは価値ある内容に思える。
今回も厳しいレースが想定されるが、中間の動きを見る限り増々快調といえるのでは。
中間の動きはこの馬のペースに合わせてといった感じ。
しっかりと動けているし、後は自分のペースでレースができるかどうかだろう。
コメントの投稿