札幌、小倉、新潟と拠点は離れているから必ずどこかは開催されるだろうね。
四国と関西の上空を通り過ぎていくルートだし、
意外や意外、小倉や札幌は朝の時点では良馬場発表。
このまま雨も降らずに良馬場で開催して欲しいと思う。
小倉ではメインレースに小倉記念(G3)が組まれている。
このレース、出馬表を見ると上位拮抗メンバー。
しっかりと予想して射止めたいレースだ。
-------------
■ システマチック予想
-------------
ブリンカー等着用して出走の馬はこのレースではいないね。
次は展開を予想していきたい。
逃げるのはやはりメイショウナルトだろうか。
前走では前半3F34,8秒というペースで逃げているし、今回も前半3F35秒前後で逃げるだろうと思う。
この馬自身、スローペースにはしないだろうから、淀みない流れになるだろう。
よって、スタミナと切れ味を両方兼ね備えた馬を軸にしたい。
良馬場なら、走破時計は1分58秒前後になるのではないか。
総合力という観点になるけど、
・1枠1番:メイショウナルト
・4枠5番:ミキノバンジョー
・6枠9番:サトノノブレス
・6枠10番:ニューダイナスティ
・7枠11番:ローゼンケーニッヒ
・7枠12番:ダコール
・8枠13番:マーティンボロ
・8枠14番:ラストインパクト
第一段階である程度絞ってみた。
この後は、【リフレッシュ効果】、【叩き2走目】、【調教】という観点で絞りたいと思う。
となると、
・4枠5番:ミキノバンジョー
・6枠10番:ニューダイナスティ
・8枠14番:ラストインパクト
この3頭が優位かと思う。
後は、【馬齢】、【コース実績】という観点で見たいと思う。
となると、
・8枠14番:ラストインパクト
が軸で決まりかな。
まぁ、個人的な感情等は予想には含めないようにしてるから、
ここはラストインパクトから3連複で馬券を購入したいと思う。
買い目は以下の通り。
(3連複フォーメーション)
14 - 1,5,10,13 - 1,5,7,9,10,11,12,13 (22通り)
あんまり荒れないと思っているから、もう少し絞っても良かったかも。
ラストインパクトは、天皇賞の後、夏場のこのレースを照準にされていた感じの調整内容だし、
良いレースをしてくれるだろうと思う。
松田-川田ラインは、休養明けでも安心して見れるってのもある。
後は、どんな内容のレースになるか、楽しみにしたいと思う。
コメントの投稿