芝の2000mのハンデ戦と荒れる要素は揃っている。
16頭立ての上位拮抗メンバーだけに、しっかりと予想をしていかないと的中は難しそうだね(^^;。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・8枠16番:アドマイヤブルー(ブリンカー)
アドマイヤブルーは初めてのブリンカー着用でのレース。
近走は走っていない訳ではなく、さらなる集中力を求めてのブリンカーだろう。
上積みは見込めるだけに、頭の片隅に入れて予想を進めていこう。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いては展開予想。
逃げそうなグランデスバルがいるが、このメンバーならメイショウナルトがハナに行くケースも考えられる。
例えグランデスバルが逃げても、メイショウナルトはスローペースにはしたくないだろうから、
必然的にペースは遅くはならないだろうと思う。
よって、走破時計も1分59秒前後になるのではないかと想定する。
ハイペースにはならないだろうから、
軸馬を選ぶ基準は、走破時計に対応できる馬ってことになる。
ただ、このレースは有力どころに先行勢が多く、仕掛け1つでみなが引っ張られる流れになると思う。
マイネルラクリマ、ダイワファルコン、ラブリーデイと同じような位置取りをしそうな馬たちの
牽制は思った以上に消耗するのではないかと思う。
よって、安定して33~34秒台の脚を繰り出せる
・4枠8番:ダコール
を軸に馬券を購入したいと思う。
買い目は以下の通り
(3連複フォーメーション)
8 - 5,7,13,15,16 - 1,2,3,4,5,7,10,13,15,16 (35通り)
叩き2走目で上積みも見込めるダコール。
実績面でも上位馬とそこまで差はない。
56キロのハンデを活かして4コーナー手前からのスパートを見せて欲しい。
直線では鋭い差し足で伸びてきてくれるイメージが思い浮かぶ。
がんばれ! ウチパク!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
これできたら吹くんだが
名前: - [Edit] 2014-07-13 14:36
Re: タイトルなし
間違ってました。
指摘ありがとうございます。
9番来たらえらいことになりますね(^^;
名前: システマ [Edit] 2014-07-13 14:49
コメントの投稿