芝1400mのハンデ戦に18頭立てということで、
荒れる条件は揃っている。
体調の良さそうな馬を見逃さず、しっかりと展開を読み切って
予想を組み立てたいところ。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・1枠2番:ビキニブロンド(ブリンカー)
・2枠4番:マイネルアダマス(ブリンカー)
・4枠7番:ハーキュリーズ(初ブリンカー)
ビキニブロンドは2回目の着用で、上積みは見込めるだろう。
また、マイネルアダマスも久々のブリンカー着用で上積みはありそう。
そして、ハーキュリーズは今回が初めての着用。
前走でもこのクラスで差のないレースをしているだけに、このブリンカー着用は大きなプラスとなるのではないか。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いては、展開予想をしていこう。
逃げそうなのは、8枠の2頭かなという感じ。
ドリームトレインとアイムヒアーは近走ではずっとハナを切っている。
ただ、2頭ともそこまでテンが早いタイプではないから、ペースは平均くらいになるだろうと思う。
よって、今の少し時計が掛かる馬場状態を考慮すると、
走破時計は1分22秒を少し割るくらいになるのではと思う。
上がりも多少掛かるようになってるだろうから、
前半からある程度の位置につけられる馬を中心に選んでいきたいと思う。
となると、最後は確実に34秒台を使える馬をピックアップしておかないといけない。
その観点だと、
・2枠3番:トーセンソレイユ
・2枠4番:マイネルアダマス
・4枠7番:ハーキュリーズ
・4枠8番:ロードガルーダ
・6枠11番:デンファレ
・7枠13番:サマールナ
・7枠14番:トゥザサミット
・8枠17番:ドリームトレイン
あたりかと。
ちょっと後方からの馬は軸馬には今回は避けて予想をしたい。
上記の中で選び出す基準として、
【調教】、【コース相性】、【ブリンカー】、【ハンデ】という
プラスになりそうなファクターを適応すると、
・4枠7番:ハーキュリーズ
が残る形になる。
よってハーキュリーズを軸馬に決定!
馬券は3連複で以下の買い目でで購入しようと思う。
(3連複フォーメーション)
7 - 1,3,4,8,17 - 1,2,3,4,5,6,8,9,11,12,13,17 (45通り)
先行勢が残るのではないかという想定だから、
ハイペースで追い込みが決まるような流れになると、
ちょっと馬券は遠のくかも。
ただ、だいぶ馬場が荒れて来ている中京だけに、
どうなるか、楽しみな1戦だ。
頑張れ! ハーキュリーズ!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿