1600万クラスのダート1800m定量戦。
前日の雨の影響で土曜日の馬場状態は悪い状態での開幕になるだろうね。
馬場状態は「重」or「不良」を見越して予想を進めていこう。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・5枠9番:ハーコット(ブリンカー)
・6枠10番:サトノプリンシパル(ブリンカー)
・6枠11番:コルージャ(ブリンカー)
3頭がブリンカーを着用しての出走。
3頭とも何回もブリンカーを着用して出走しているだけに、
今回に限って特別な上積みはないだろう。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いては展開予想。
内の2枠3番メイショウコンカーか、6枠10番サトノプリンシパルのどちらかだろう。
サトノプリンシパルは前走差しに回って成績が出ていないから、今回はハナに拘りたいのではないかと思う。
多少強引にでもハナを奪いに行くのではないかと予想する。
だから、少しペースも速めになるんじゃないかと推測。
走破時計も馬場状態が悪いだけに少し速めになるんじゃないかと。
ん~、どれくらいだろうか、
1分50秒を割ってくる感じになるんじゃないかなって思う。
そうなると、力勝負って感じになるから、この走破時計でも大丈夫な馬を想定してピックアップしていこう。
・2枠3番:メイショウコンカー
・3枠5番:シンゼンレンジャー
・4枠7番:ナリタポセイドン
・5枠8番:ワンダーアシャード
・6枠10番:サトノプリンシパル
・6枠11番:コルージャ
・7枠12番:トーセンケイトゥー
上記の7頭あたり、時計勝負になっても上位に食い込める下地があるように思う。
そして、この7頭から次なるファクターを適用させてドンドン絞っていこう。
【実績面】、【リフレッシュ効果】or【叩き2走目】
で絞ってみると、
・2枠3番:メイショウコンカー
・3枠5番:シンゼンレンジャー
・5枠8番:ワンダーアシャード
・6枠10番:サトノプリンシパル
の4頭が残る。
そして、後は【馬齢】、【調教】、【コース相性】のファクターを適用させると
・6枠10番:サトノプリンシパル
の1頭に絞られる。
よって、サトノプリンシパルを軸馬に決定!
残りの3頭は相手筆頭候補。
馬券は3連複で以下の様に購入する。
(3連複フォーメーション)
10 - 3,5,8,11 - 総流し (46通り)
荒れそうな感じもするし、力上位の馬たちで決まるかも知れないし、と
3頭目の相手は総流しで対応。
人気のない馬が滑り込んでくれればラッキー。
開幕週だけにどんなレースになるのか分からないけど、
いきなり的中できればうれしいね。
頑張れ! 川須ちゃん!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿