ダートのオープンクラスだが、ほとんどが1600万を卒業してから足踏みをしている。
13頭と手頃な頭数だけに、自分の力を出しやすい頭数だと言っていい。
小回りコースは、差し馬がどこで仕掛けてくれるのか難しいところだけど、
しっかりと予想して的中させたい。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・6枠8番:ケイアイレオーネ(ブリンカー)
・6枠9番:クリソライト(ブリンカー)
2頭とも初めて着用するのではない。
今回に限って上積みは期待できないだろう。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いては展開予想。
逃げそうなのは、4枠4番昼のマドリード、7枠11番タイセイスティング、8枠12番ロイヤルクエストあたりか。
しかし、ペースはそれほど速くはなりそうにない感じがする。
小回りコースだけに、前半スローで、途中から動きがある展開になるのではないか。
その観点でいうと、マイルで活躍している馬よりも、マイル以上で実績を持っている馬の方が手を出しやすい。
それと、例え現状の体調が良くても1600万クラスを卒業してから躊躇している馬は、
実力面でやはりマイナスしないといけないと思う。
そういった観点、プラス【実績面】で絞ると、
・5枠6番:フリートストリート
・6枠8番:ケイアイレオーネ
・6枠9番:クリソライト
といきなり3頭に絞れる。
よって、上記実績馬の中から軸馬を選びたいと思う。
3頭とも調整はとても順調。
後は、斤量は背負うことになるけど、
コース実績が1番である
・5枠6番:フリートストリート
を軸馬に決定したいと思う。
昨年のエルムステークスのように、
前目で淀みなく抜け出す競馬をしてほしいと思う。
馬券は3連複で以下の買い目で購入したいと思う。
(3連複フォーメーション)
6 - 3,4,8,9,10 - 1,2,3,4,7,8,9,10,11,13 (35通り)
クリソライトあたりが完全復調すれば、馬券は平穏に収まるだろうけど、
それは誰にも分からない。
それ以外にもオープンクラスで結果を出せていない馬たちの力関係は
まだまだ未知なるところ。
少し点数を多めに抑えて万全にしておきたい。
4ヵ月振りのレースになるけど、フリートストリートにはここで復活してほしい。
今年は多くの馬たちが復活しているだけに、
その波に乗って欲しい。
頑張れ! ストリート!!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿