芝1400m戦に13頭が集結。
1000万条件のメンバーだけど、上位拮抗のメンバー構成。
有力どころが牽制し合うようだと、穴馬の台頭も十分考えられるだけに、しっかりと予想をしていこう。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・5枠7番:マカハ(ブリンカー)
マカハは何走も前からブリンカーを着用して出走しているので、
今回に限って特別大きな上積みはないだろう。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いては展開予想。
6枠9番ヴァンフレーシュか8枠13番のレトあたりが逃げるのだろうか。
両頭とも番手でもレースをすることができるし、どちらかが押し出されて行く感じになるのではないかと思う。
ということで、ペースはスローになると想定する。
走破時計自体も少し遅めで1分21秒台(後半くらい?)になるんじゃないかと。
よって、マカハとか素晴らしい脚を持っているけど、
展開に恵まれない感じがあるから、前で良い脚を使える馬を軸馬に選び出したいと思う。
その観点でピックアップしてみると、
・4枠4番:ミナレット
・6枠8番:ボンジュールココロ
・7枠10番:ガイヤースヴェルト
の3頭が挙がる。
この3頭の中から軸馬を選び出したいと思う。
【実績】、【リフレッシュ効果】or【叩き2走目】、【調教】
のファクターを適応すると、
・7枠10番:ガイヤースヴェルト
が残るから、軸馬に決定!
馬券は少し幅広く、以下の買い目で3連複で購入したいと思う。
(3連複フォーメーション)
10 - 2,3,7,8,13 - 2,3,4,5,6,7,8,11,12,13 (35通り)
このレースは上位人気と下位人気の馬で分かれているから、
しっかりと下位人気の馬も押さえておきたい。
馬場も荒れてきて、少し読めない部分も増えてきているけど、
状態の良さそうな馬は、そんな壁も跳ね除けてくれると信じている。
がんばれ! 石橋!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】叩き2走目、上がり勝負なら負けないよ!『阪神11R 米子Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/22
- 【予想】軸馬鉄板! ストレイトガール!『函館11R 函館スプリントSの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/22
- 【予想】良馬場の上がり勝負でもドンと来い!『東京10R 相模湖特別Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/21 ««
- 【予想】実力拮抗、軸馬選考難。最後の最後は相性だ!『東京11R ジューンSの3連複勝負【自信度○】』 -2014/06/21
- 【予想】実績1番、ウォータールルド! 『阪神11R 天保山Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/21
コメントの投稿