別定戦の16頭立てということで、しっかりと見ていきたい。。
京都コースと違い、調子が悪い馬であれば、最後の坂で止まってしまうだろうから、
その辺は注意して予想をしていこう。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・7枠13番:カリスマサンスカイ(ブリンカー)
初めて着用しての出走ではないから、このレースに限って大きな上積みがあるということもないだろう。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いては、展開予想。
逃げるのは、1枠1番のメイショウロフウだろうね。
4枠8番エイシンゴージャスも前走は逃げて勝っているけど、スローのものであるし、
今後のことを考えても無理にハナを切らなくてもいいと陣営も考えているだろう。
走破時計は1分11秒少し掛かる感じかな。
しかし、出走馬の持ち時計を見てみると、1分11秒台で走れる馬って限られているように思う。
2走前、1枠1番のメイショウロフウは好時計で逃げ切っている。
今回は降級ということで同条件で出走してくる。
となると、無理に逆らう必要はない。
・1枠1番:メイショウロフウ
をあっさり軸に決定。
馬券は以下の買い目で3連複を購入しようと思う。
(3連複フォーメーション)
1 - 3,5,6,7,8,9,13,14 - 3,5,6,7,8,9,10,11,13,14 (44通り)
少し変則的な買い目だけど、なるべく人気のない馬も押さえた。
荒れるときは、人気のない馬が内で包まれてしまったときなど。
アメージングダクトはこのクラスではもちろん上位だけど、
鞍上交代に少し不安があるから相手候補まで。
鞍上は豊ちゃんだけに安心してスタートが見れそうだ。
頑張れ! 豊ちゃん!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿