1000万条件のダート1800mの定量戦。
古馬に混じって3歳牝馬の出走があったりとこの阪神開催は面白い。
頭数が11頭と少ないだけに確実に取りたいレースでもある。
------------
■ 前提条件の確認
------------
ブリンカー着用の馬や初ダートの馬は特にいない。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いて展開予想。
逃げるのは、8枠10番のプルーフポジティブかな。
内から6枠6番のデジタルハーツが行くかも知れないから、最初のコーナーに入るまでは少し速くなるかも知れない。
小牧Jは意外と強引なところがあるしね。
途中から流れが落ち着くだろうし、走破時計自体はそんなに速くはならないだろうと思う。
1分53秒台って感じか。
頭数が少ないから、位置取りに関してはそこまで神経質になることはないだろうから、
軸馬候補は、最後の脚がしっかりしている馬を中心にピックアップ。
・1枠1番:キングブレイク
・2枠2番:タガノプリンス
・5枠5番:バサラヴォーグ
・6枠6番:デジタルハーツ
・6枠7番:スズカウラノス
・7枠9番:スピナッチ
・8枠10番:プルーフポジティブ
と7頭残った。
次は、ちょっと持ち時計の面について見ていこうと思う。
1番人気が想定されるスピナッチについては、3歳牝馬でキャリアが浅いってのもあるんだけど、
持ち時計面で少し不安を感じる。
調教が動いていて、斤量が52キロっていうのは非常に魅力なんだけどね。
そう考えると、
・1枠1番:キングブレイク
・2枠2番:タガノプリンス
・6枠7番:スズカウラノス
上記3頭がクラス慣れもしているし、時計面でもなんら心配はない。
こういう考えの方を優先して軸馬を選んでいこう。
さぁ、後は1頭になるまで絞っていこう。
ここからは、
【コース相性(経験)】、【調教】、【叩き2走目】というファクターを適応してみる。
となると、1頭だけ残った。
・1枠1番:キングブレイク
が軸馬には妥当かなと。
馬券はキングブレイクから3連複で購入しようと思う。
買い目は以下の通り
(3連複フォーメーション)
1 - 2,5,6,7,9 - 総流し (35通り)
まぁ、もっと絞ることが出来るけど、
今日は確認のために、少し押さえを多めにして購入。
昨日を見ていると、意外と少頭数のレースでも荒れているんだよね。
本命サイドなら仕方なし。
頑張れ! 康太!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】前走圧勝、ここでも圧勝、サトノデプロマット! 『阪神12R ダート1400mの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/08
- 【予想】ウィリアムズに導かれ、この馬が流れ込む! 『東京12R 三浦特別の3連複勝負【自信度○】』 -2014/06/08
- 【予想】叩き2走目でブレイクしろ!『阪神10R 加古川特別の3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/08 ««
- 【予想】京都でも阪神でも豪脚一気にトーセンソレイユ!『阪神11R 垂水Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/08
- 【予想】強い馬は馬場を問わない。『東京11R 安田記念(G1)の3連複勝負【自信度◎】』 -2014/06/07
コメントの投稿