1600万クラスのダート2100mの定量戦。
頭数は16頭と混戦模様が想定されるが、スタミナ勝負になるだろうから、
しっかりと予想して的中させたい。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・1枠2番:リキサンステルス(ブリンカー)
・3枠5番:トーセンハルカゼ(初ダート)
リキサンステルスは4走前からブリンカー着用しているから、特にここでの上積みはないだろう。
トーセンハルカゼについては、環境を変えてということだろうし、馬が一変する可能性もあるので要注意だね。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いて展開予想。
逃げるのは、7枠13番のシンボリエンパイアかなと思う。
前走でも1600mで番手で追走していたし、押し出される感じだろうね。
シンボリエンパイアは初距離だけにペースは緩やかにスタミナを保ちながら行きたいだろうね。
だから少しゆっくりめのペースになると思う。
だから、走破時計もそんなに早くならないではないかと思う。
2分12秒くらいかなと。
軸馬として選びたいのはある程度の位置につけて
長く良い脚を使える馬。
となると、何頭かいるけど、
前走が非常に優秀な
・6枠11番:ナリタポセイドン
に目がいく。
前走と同じレースをしてくれれば、おそらくここでも3着以内には来るだろうと思う。
だから、軸に決定!
馬券は3連複で買い目は以下の通りで購入しようと思う。
(3連複フォーメーション)
11 - 2,7,9,12,13 - 1,2,3,4,5,6,7,9,12,13,14,15,16 (50通り)
荒れると思ってるから、点数は多め。
オークスは外してしまったからここでキッチリ閉めれたらいいな。
がんばれ! 武士沢!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
コメントの投稿