東京の芝1600mだけに、強い馬しか勝てないと言われている。
いわば、紛れがあまりないレースだと言っていい。
短距離を中心に使っていた馬、逆に、中距離を中心に使っていた馬も参戦しているだけに
非常に見応えのあるレースになりそうだ。
18頭立てで混戦が想定されるだけに、しっかりと予想して馬券に繋げて自信をつけたい。
------------
■ 前提条件の確認
------------
・6枠11番:エバーブロッサム(初ブリンカー)
・7枠13番:ケイアイエレガント(ブリンカー)
ケイアイエレガントは何走も前からブリンカーを着用しているから特別今回に限って上積みはないだろう。
怖いのはエバーブロッサムの方。
オークス2着の実績馬だけに、ここでのブリンカー着用は頭の片隅において予想を進めたい。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いて、展開予想。
このレースの展開を読むのは難しい。
紙面上では7枠13番ケイアイエレガントの単騎でいいかなって感じがするけど、
そんな一筋縄で行くとは思えない。
今の東京コースでスローペースになれば、明らかに前が有利になるけど、果たしてそうなるか。
ケイアイエレガントは無理にハナを切りたい馬ではないし、番手からでもレースはできる。
ヴィルシーナやローブティサージュあたり、思い切って行く馬がいるような気がしている。
ん~、迷うけど、展開はスローにはならず平均ペースくらいになると見る。
前半3Fは34秒後半くらいになると仮定。
走破時計は、1分32秒台だろうと推定。
昨日の京王杯ではハイペースのレースにも拘わらず、上位は先行した馬で決まっている。
それだけ馬場が良い証拠なのだろう。
だから、追い込み一辺倒の馬もちょっとつらいだろうな。
よって軸馬候補は、実績があって、多少前で競馬ができる馬で、しっかりした脚が使える馬を選び出したいと思う。
その観点で振いを掛けると
・2枠3番:デニムアンドルビー
・2枠4番:メイショウマンボ
・3枠6番:ラキシス
・4枠7番:スマートレイアー
・5枠9番:ホエールキャプチャ
・7枠13番:ケイアイエレガント
・7枠14番:ヴィルシーナ
・7枠15番:エクセラントカーブ
・8枠17番:フーラブライド
・8枠18番:ウリウリ
10頭が残った。
上記の10頭はどの馬も調教はみっちりとやって来てるし、
差別化するなら【リフレッシュ】or【叩き2走目】、【コース相性】、【距離実績】のファクターあたりかな。
となると、
・5枠9番:ホエールキャプチャ
・7枠15番:エクセラントカーブ
の2頭が見事クリアしてくる。
この2頭を軸に馬券を購入したいと思う。
買い目は以下の通り。
(3連複フォーメーション)
9,15 - 4,9,15,17 - 2,3,4,6,8,10,11,13,14,17,18 (49通り)
軸の相手候補は、G1を3勝しているメイショウマンボと近走安定しているフーラブライド。
どの馬も調子が良さそうなだけに、当たってくれたらかなり嬉しい。
レースまであと少し。
このドキドキ感がたまらない。
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】前走同様に内からスルスルとコスタアレグレ!『東京12R BSイレブン賞の3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/18
- 【予想】馬が主役だ! 死角なしのキョウワダッフィー!『京都11R 栗東Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/18
- 【予想】距離、コース相性ならこの2頭でしょ!『東京11R ヴィクトリアマイル(G1)の3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/18 ««
- 【予想】ここでは負けられない! 先行、実績上位のディサイファだ。『京都11R 都大路Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/17
- 【予想】逃げて逃げて3連勝だ!『東京11R 京王杯スプリングC(G2)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/17
コメントの投稿