オープン特別の芝1800m別定戦に18頭が集った。
レースレベルの高い戦いが想定され、非常に見応えのあるレースになると思う。
だから、しっかりと予想をしていきたいと思う。
------------
■ 前提条件の確認
------------
特に初芝出走の馬や、ブリンカー着用の馬などの出走はなし。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いて、展開予想。
18頭もいるのに、逃げそうなのは2枠3番マデイラくらいかなって。
前走も非常に楽な形で逃げさせてもらって勝っているだけに、やはり逃げ馬の単騎ってのは注意して判断を下さないといけないと思う。
ん~、意外とペースは早くならないのかな? って感じがする。
前半3Fも35秒台だろうし、走破時計は今の京都だと1分46秒台なのかなという気がする。
展開予想と馬場状態も加味すると、今の京都だと直線一気のレースでは届かないだろうと思う。
だから、軸馬として狙う馬は、前に行けてある程度しっかした脚を最後に使える馬をピックアップしたい。
その観点で絞っていくと、
・1枠2番:アドマイヤドバイ
・2枠3番:マデイラ
・3枠5番:エックスマーク
・4枠8番:マコトブリジャール
・6枠12番:ディサイファ
・8枠17番:グランデッツァ
・8枠18番:スピリタス
あたりかなって思う。
意外と絞れたから、ちょっと驚なな感じ。
リヤンドファミユにはレース展開に応じて臨機応変にレースをして欲しいと思うが、鞍上が池添だけに、一切期待などしてはいけない。
今回も中断より少し後ろで折り合い重視って感じでレースをするのではないかと思う。
上記に残った馬の中で、さらに【実績面】から奮いを掛けたいと思う。
となると、
・1枠2番:アドマイヤドバイ
・6枠12番:ディサイファ
の2頭が実績上位になるのかと思う。
アドマイヤドバイに関しては、前走のマイラーズカップのレベルが高かったから。
レベルが高いレースに出た馬はやはりそれなりに力がついていると思う。
だけど、今回は若干ながら距離延長がこの馬にはプラスにはならないだろうと思う。
よって、軸馬は消去法で
・6枠12番:ディサイファ
で決定!
そして、上記で挙げた馬を相手候補に筆頭にして、3連複で馬券を購入したいと思う。
買い目は以下の通り。
(3連複フォーメーション)
12 - 2,3,5,8 - 1,2,3,5,7,8,9,11,16,17,18 (34通り)
このレースは上位人気と下位人気の馬がはっきりと分かれているから、
上位人気の馬で決まれば、配当はそんなに見込めない。
逆に1頭でも人気薄の馬が来れば万馬券だろう。
こればっかりは運でしかないけど、まずは、しっかりと馬券を仕留めたいと思う。
ディサイファ、幸四郎に乗り代わりだけど、きっちりと結果を出してほしい。
がんばれ! 幸四郎。
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】馬が主役だ! 死角なしのキョウワダッフィー!『京都11R 栗東Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/18
- 【予想】距離、コース相性ならこの2頭でしょ!『東京11R ヴィクトリアマイル(G1)の3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/18
- 【予想】ここでは負けられない! 先行、実績上位のディサイファだ。『京都11R 都大路Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/17 ««
- 【予想】逃げて逃げて3連勝だ!『東京11R 京王杯スプリングC(G2)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/17
- 【予想】逃げ馬不在の前残り展開と読む!『東京12R ダート1600mの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/11
コメントの投稿