定量戦の16頭立てと混戦が想定されるし、しっかりと予想をしていこう。
まずは、前提条件の確認からと。
・1枠1番:マイネルアウストロ(ブリンカー)
・6枠12番:アダムスピーク(初ダート)
とマイネルアウストロは過去にブリンカーを着用していたが、今回はまた久々の着用。
近走は成績が伴っていないから、少しはプラス材料になるのではないかと思う。
アダムスピークは休養明けから成績が奮ってないね。芝でダメならということでダート参戦なんだろうけど、こればかりはやってみないと分からない。
お父さんはディープインパクトだけに、芝ほどダートでは成績が良くない。
その点がどうかだが、頭の片隅に置きながら予想を進めよう。
次は展開予想。
ん~、これといった逃げ馬は見当たらない。
もうこの時点でスローペースは確定だろうと踏む。
だから、軸馬選定の条件としては、ある程度前につけられて、ラスト3Fもある程度しっかりしている馬をピックアップしたい。
ちょっと時間がないから要約してしまうが、
近走レースで安定して良い脚を使っている
・3枠6番:ヒラボクプリンス
・4枠7番:イッツガナハプン
の2頭を軸に決定したい。
そして、馬券は3連複で以下の買い目で購入したいと思う。
(3連複フォーメーション)
6,7 - 3,6,7,10 - 3,4,5,8,9,10,11,12,13,14 (44通り)
軸馬が人気無いところからだから、荒れればかなりの配当が期待できる。
直線の長い東京だけど、スローのダートはだいたい前が残ってる。
このセオリー通りに軸馬が前でレースをしてくれたらって思う。
どんなレースになるのか楽しみだ。
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】ここでは負けられない! 先行、実績上位のディサイファだ。『京都11R 都大路Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/17
- 【予想】逃げて逃げて3連勝だ!『東京11R 京王杯スプリングC(G2)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/17
- 【予想】逃げ馬不在の前残り展開と読む!『東京12R ダート1600mの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/11 ««
- 【予想】先行馬から可能性の高い馬をピックアップ!『京都11R 鞍馬Sの3連複勝負【自信度△】』 -2014/05/11
- 【予想】最後の直線は ロサ vs ミッキーの勝負!? 『東京11RNHKマイルC(G1)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/11
コメントの投稿