本日是非とも的中させたいのが、この「青葉賞(G2」だ。
ディープインパクト産駒のラングレーとワールドインパクトが人気してるけど、
データ面からもそこは仕方がないところか。
青葉賞のデータは以下のリンクをクリックなり。
⇒ 【データ】青葉賞はこの3頭から狙ってみたい
データ面から見ても、前走が大きく負けていた馬の巻き返しってのはしんどい。
前走から引き続き体調の良い馬を選び出し、【データ面】【調教面】から軸馬を選び出したいと思う。
その前に前提条件
・4枠7番:ファーガソン(ブリンカー)
と1頭だけブリンカー着用で出走。
ファーガソンは前走からブリンカー着用して1着と結果が出ただけに、その上積み効果は大きいのだろう。ここは要注意だ。
次は展開予想。
距離は2400mあるけど、誰が逃げるかで走破時計が全然変わってくるからそこが要注意だよね。
逃げるのは6枠12番のナスオアオバか8枠17番のシャンパーニュあたりかなって思う。
ナスノアオバは前走、自ら動いて早め先頭の競馬をしていたし、切れ味勝負に持ち込みたくない馬なんだろうって思う。
だけど、今回は乗り代わりしてるし、ちょっとその動向を読むのは難しいね。
ペースはスローになるとみる。
(もしかしたら、ナスノアオバが離して逃げて、平均ペースってのも考えられる・・)
走破時計は2分26秒台くらいになるのかなって思う。
もし、あまりにも遅い時計になるのなら、レースレベル自体が低いと認識せざるを得ない。
データ面から以下の絞り込んだ7頭の中から軸馬を選び出したいと思う。
・1枠2番:ワールドインパクト(大寒桜賞1着)
・2枠3番:マイネルフロスト(毎日杯1着)
・3枠5番:ラングレー(毎日杯4着)
・3枠6番:ピオネロ(共同通信杯5着)
・5枠10番:ゴールドアクター(山吹賞2着)
・6枠11番:ショウナンラグーン(山吹賞3着)
・8枠17番:シャンパーニュ(ゆるやなぎ賞1着)
そして、この中からさらに調教が良い馬を選び出すと、
・3枠5番:ラングレー
・6枠11番:ショウナンラグーン
の2頭を軸馬にピックアップしたい。
残りの5頭は相手候補筆頭。
ワールドインパクトは今週の調教が軽かったのが気になる。
使い詰めで体重が減っているからその点考慮されてのことだろうけど、これって単に使い過ぎってことなのだろうと思う。
だから、ワールドインパクトには権利を取りに行く競馬じゃなくて、自分の競馬に徹してほしいと思う。
馬券は3連複で購入する。
買い目は以下の通り、
(3連複フォーメーション)
5,11 - 2,3,5,6,11 - 2,3,6,9,10,16,17 (37通り)
差し比べになったとき、ショウナンラグーンのような馬が突っ込んで来る可能性があると思っている。
切れ味鋭いタイプとラングレーやマイネルフロストとのようなジリジリ系の馬も両方押さえた馬券に
したつもり。
できれば、荒れて欲しいと思うけど、全頭ダービーに結び付くような競馬を心掛けてほしい。
楽しみな1戦(^^)。
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】追い比べで内から抜け出す外国人ジョッキー!『京都10R 下鴨Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/03
- 【予想】先行馬決着ならこの馬で決定じゃない?『京都11R 天王山Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/03
- 【予想】データと調教面からこの2頭『東京11R 青葉賞(G2)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/03 ««
- 【予想】位置取り前目で安定した末脚を。『東京12R ダート1600mの3連複勝負【自信度○】』 -2014/04/27
- 【予想】リフレッシュ効果でこのクラスの卒業を狙うこの馬から!『京都10R 上賀茂Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/04/27
コメントの投稿