そんな風に言われてるなんて全く知らなかった。
「ステマ配合」とは、「父ステイゴールド、母の父メジロマックイーン」という血統的特徴をもつ配合のこと。
ステマ配合ではどんな馬がいるのかっていうと、次の一覧表を見て欲しい。

データで見る限り、登録抹消した馬も含めて
ステマ配合の馬は全11頭。
この11頭の中に
・ドリームジャーニー
・オルフェーヴル
・ゴールドシップ
とG1馬3頭の名が・・・。
ドリームジャーニーとオルフェーヴルはお母さんも同じだから、全く持っての同配合。
そして先日「但馬ステークス(1600万条件)」で鮮やかな快勝劇を見せた「リヤンドファミユ」も同配合。
オルフェーヴルが昨年の有馬記念をもって引退してしまい、競馬界は一気に寂しくなってしまったけど、その想いを受け継いだかのように、リヤンドファミユが奥底に眠る未知なる力の片鱗を魅せた。
ゴールドシップも昨年の秋の不振がウソだったかのような快勝劇を今年の阪神大賞典(G2)で魅せた。
”オルフェーヴルが奮起をさせたのかな”
なんて思ってしまう・・・。
それ以外にもG1は勝ってないけど、セントライト記念(G2)勝ちのある
・フェイトフルオー
という馬もいる。
スゴイ相性のいい配合なんだろうね。
まずは現役で活躍をしている
「ゴールドシップ」と「リヤンドファミユ」は大レースほど注目したいね。
そして、これから「ステマ配合」の馬がどれだけ活躍を続けるのか、その目に焼きつけたいと思う。
コメントの投稿