激戦の皐月賞(G1)を直線豪快に差し切って優勝したイスラボニータは次走、6月1日(日)ダービー(G1)へ出走予定。
・トゥザワールド(牡3)
皐月賞で4コーナーでは良い感じに直線向かって末脚を伸ばしたがイスラボニータの強烈な差し足に屈して2着だったトゥザワールドは次走、6月1日(日)ダービー(G1)へ出走予定。
・ワンアンドオンリー(牡3)
道中は最後方に位置しながら、4コーナー手前から仕掛け外々を周りながらも直線で豪快な追い込みをみせたが届かず4着と敗れたワンアンドオンリーは次走、6月1日(日)ダービー(G1)へ出走予定。
・トーセンスターダム(牡3)
道中は中団やや前にトゥザワールドの後ろに位置していたが、伸びきれず見せ場なく11着と敗れたトーセンスターダムは次走、6月1日(日)ダービー(G1)へ出走予定。
・レッドリヴェール(牝3)
桜花賞(G1)ではジュベナイルフィリーズ(G1)からのぶっつけでのレースであったが、ハープスターの鬼脚には屈したが自身もタイレコードで2着と激走したレッドリヴェールは次走、6月1日(日)ダービー(G1)か5月25日(日)オークス(G1)へ出走予定。
・ナムラビクター(牡5)
アンタレスSを直線はやめ先頭から押し切って優勝したナムラビクターは次走、5月24日(土)平安S(G3)へ出走予定。
・ベルカント(牝3)
桜花賞(G1)では、差しに転じてレースを運んだが、10着に敗れたベルカントは次走、7月6日(日)のCBC賞(G2)へ出走予定。
コメントの投稿