オープンクラスのレースで15頭で争われる。
短距離馬は調教を動く馬が比較的多いので、調教の内容を1つの状態判断する材料としてきっちりと見極めていきたい。
<4月13日(日)春雷Sの調教展望>
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | ツインクルスター | 4/9 | 南W | 良 | 82.7 - 67.8 - 53.6 - 39.1 - 13.2 | 馬なり |
2枠 | 2番 | ハノハノ | 4/9 | 栗坂 | 良 | 52.1 - 37.7 - 25.1 - 12.8 | 一杯 |
2枠 | 3番 | ラインブラッド | 4/9 | 南W | 良 | - - 53.7 - 38.9 - 12.7 | 強め |
3枠 | 4番 | サクラアドニス | 4/10 | 栗坂 | 良 | 54.1 - 39.2 - 不 - 12.3 | 仕掛 |
3枠 | 5番 | ミヤジエムジェイ | 4/9 | CW | 良 | 67.1 - 52.6 - 38.8 - 12.7 | 一杯 |
4枠 | 6番 | メモリアルイヤー | 4/10 | CW | 良 | 82.6 - 66.6 - 51.1 - 37.2 - 12.0 | 一杯 |
4枠 | 7番 | ニンジャ | 4/9 | 栗坂 | 良 | 52.3 - 38.2 - 24.8 - 12.2 | 強め |
5枠 | 8番 | アウトクラトール | 4/9 | 栗坂 | 良 | 52.3 - 37.5 - 24.4 - 12.4 | 一杯 |
5枠 | 9番 | サイレントソニック | 4/9 | 南W | 良 | - - 51.0 - 38.2 - 12.8 | 強め |
6枠 | 10番 | アフォード | 4/9 | 栗坂 | 良 | 52.8 - 37.9 - 24.4 - 12.0 | G強 |
6枠 | 11番 | プレイズエターナル | 4/9 | CW | 良 | 78.7 - 63.5 - 49.7 - 36.9 - 12.6 | 一杯 |
7枠 | 12番 | スギノエンデバー | 4/9 | 栗坂 | 良 | 58.6 - 43.3 - 27.8 - 12.8 | 馬なり |
7枠 | 13番 | ヘニーハウンド | 4/9 | 栗坂 | 良 | 51.6 - 37.6 - 25.0 - 12.9 | 一杯 |
8枠 | 14番 | レオンビスティー | 4/9 | 栗坂 | 良 | 51.6 - 36.8 - 23.9 - 12.4 | G強 |
8枠 | 15番 | ワキノブレイブ | 4/9 | CW | 良 | 83.5 - 66.8 - 51.8 - 37.1 - 12.4 | 馬なり |
【◎ピックアップ!】
(6枠10番:アフォード)
この馬はいつも坂路で好時計の調教をこなしている。
今回もいつもと変わらず栗東坂路で中間の調整。
今週は全体を52.8秒、ラスト1ハロンを12.0秒と鋭く
駆け上がる。引き続き好調さを保っているようだ。
(8枠14番:レオンビスティー)
2週続けて、坂路で好時計。
今週は併せ馬で遅れてしまったが、全体を51.6秒でラスト1ハロンを
12.4秒とこの馬自身の好調さは保っているように思える。
前走も調教の動きは良かったが、レースでは全然その良さがでなかった。
調教の良さをレースで活かせれば。
(8枠15番:ワキノブレイブ)
前走後は栗東坂路を中心に調整され、先週は坂路で一杯に追われた。
今週の追い切りはCWコースで追い重点で馬なり調整。
全体時計83.4秒でラスト1ハロンを12.4秒と特段速い時計ではないが、
入念に乗り込まれており、この馬なりの力は出せそうで感じ。
前走はマイルを使われていただけに、見直したい1頭。
コメントの投稿