すごい拮抗している感じのメンバー構成。
流れ1つで着順に変動がありそうなメンバーだし、慎重に展開予想を立てないとこのレースはものにできないだろうね。
まずは前提条件
・2枠3番:チャーリーブレイブ(ブリンカー)
と1頭のみ。
前走から着用し始めたばかりで、このレースでその真価は発揮されるかもしれないから、その点は要注意。
そして、展開予想。
3枠6番のコスモセンサーと4枠7番のゼロスがハナを主張しそうだね。
どちらも番手でレースはできるし、ここもハイペースにはならないだろうと予想する。
となると、走破時計は、1分35秒後半くらいになるのではないかと思う。
選び方としては、時計が掛かる馬場の場合はやっぱ前に行けて押し切れる馬だと安心だよね。
極端な追い込みは相当な力がないと無理だから、そこは注意したい。
どの馬にもチャンスはあるわけだけど、
【実績】、【調教】、【近走安定感】、【コース】、【明け4歳】
というこれらのファクターを満たす馬がいたので、軸馬は即決。
その馬は、
・6枠11番:カオスモス
中山コースの実績はないけれど、坂のある阪神や府中で問題ない成績を残しているので、
中山コースも全然問題ないだろう。
人気が割れているだけに、ここも手広く3連複でゲットしたいところ。
相手候補も今の状態が良さそうな馬をピックアップ
(3連複フォーメーション)
11 - 2,7,12,13,16 - 1,2,3,4,5,7,8,9,10,12,13,16 (45通り)
かなり手広く買っている。
カオスモスが来ないとポシャっちゃうけど、
こんな簡単に軸馬が決まったレースも珍しい。
ここは自信を持って見守りたいレースだ。
がんばれ! ウチパク!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【システマ予想】データの側面から『中山11R:フラワーカップ(G3)の単複勝負!【自信度○】』 -2014/03/21
- 【システマ予想】データの側面から『阪神11R:報知杯フィリーズレビュー(G2)の3連複勝負!【自信度△】』 -2014/03/16
- 【システマ予想】ここを簡単に通過できるか?『中山10R:東風S(G3)の3連複勝負!【自信度◎】』 -2014/03/16 ««
- 【システマ予想】やっぱ実績馬は外せない。『中山11R:中山牝馬S(G3)の3連複勝負!【自信度○】』 -2014/03/16
- 【システマ予想】外からスイスイとラブリーに。 『中京11R:中日新聞杯(G3)の3連複勝負!【自信度○】』 -2014/03/15
コメントの投稿