2週連続で中止となる、珍事と言えば珍事が起こった。
その代わりに、先週日曜分と今週土曜分の東京開催が17日(月)と18日(火)に代替で行われるんだけど、
平日はやっぱ仕事のため、厳しいかな。
だから、土日の結果をまとめておきたいと思う。
結果は以下の様になった。
予想に時間が掛かってしまい、レース数は少ないんだけど、少しは予想が改善されつつある。
<2月15日(土)【複勝勝負!】>
京都5日 8R ○ (投資額) 1000円 (的中額) 1800円 軸: 4 シュミット
京都5日 11R ○ (投資額) 1000円 (的中額) 2200円 軸: 15 エーシンゴールド
京都5日 12R × (投資額) 1000円 (的中額) 0円 軸: 4 サイモンガーランド
投資額:3000円
回収額:4000円(+1000円)
回収率:133%
的中率:2/3=66%
土曜日は全てダートのレース。
京都の芝コースは天候不良も重なれば、尚更難しいと思っていたので、回避。
12Rのサイモンガーランドは1番人気ながらも、途中で競争中止ということで残念な結果となった。
まともに走っていたら、3着までには来たのか?
なんて思ってしまう。
逆に11RのアルデバランSは快心の予想だった。
エーシンゴールドが強い勝ち方をしてくれて、自分の予想に少しずつ自信を持てるようになってきてる。
焦らず、軸馬的中率の向上を目指したいね。
<2月16日(日)【複勝勝負!】>
京都6日 11R ○ (投資額) 1000円 (的中額) 2400円 軸: 10 トーセンラー
京都6日 12R × (投資額) 1000円 (的中額) 0円 軸: 14 テイエムチカラ
投資額:2000円
回収額:2400円(+400円)
回収率:120%
的中率:1/2=50%
日曜日は午前中仕事だったので、帰宅が遅くなり2レースのみ。
京都記念は前日から予想をしていたので、ブレはなかったのだけど、
トーセンラーは1着に来ないとダメだよね。
距離が微妙に影響したのか、プラス14キロが微妙に影響したのか、最後は伸びが止まってたね。
この先、ラーはどうなるんだろう。
「春の天皇賞」出て、その後「安田記念」なんてローテーで両方制するようだと、歴史的な名馬扱いになるよね。
フェノーメノやゴールドシップが無事にトライアル使えれば、また去年の再戦ということにもなるしね。
それにしても、残念なのはジェンティルドンナ。
ジェンティルはスローペース&重馬場はダメみたいね。
どちらかというと、パンパン馬場の時計勝負に向いている感じ。
スタート良いんだから、ダイワスカーレットのように、前々で競馬するようにしたらいいのにぃと思っているのは自分だけだろうか。
ジェンティル、復調には少し時間が掛かりそうだね。
とまぁ、日曜はトーセンラーの複勝のみが的中。
12Rもキッチリ予想したつもりだったんだけど、逃げたテイエムチカラはハイペースが祟って、鬼負けしてたね。
京都のダートの1200m戦と1400m戦はちょっと特殊というか、難しいね。
まだまだ攻略できてない感じだし、しっかりと振り返ろうと思う。
結果的には少額ながら、土日プラスになったから、それはそれでヨシとしとこう。
来週も複勝勝負でプラスになるようであれば、3連複馬券を復活させよう。
ともかく軸馬の的中率が上がらないと、万馬券をとってもすぐに赤字になってしまう。
あぁ~、早く万馬券を的中させたい。
あの感覚がたまらないんだよね~。
まぁ、今が試練であることには変わりない。
今週もしっかり振り返って、フェブラリーS(G1)に備えよう。
コメントの投稿