京都6日目は、私用も重なり、ほとんど予想ができていない。
京都記念が的中できればそれでいいっちゃいいんだけど、
的中率向上の為、京都のダートレースは積極的にチャレンジしていきたい。
対象は2月16日(日)京都12Rのダート1200m戦の16頭立て。
予想の前にまずは前提条件
・1枠2番リージェンシー(ブリンカー)
と1頭だけ。
大きな変化はなく、メンバーの比較に入りたいと思う。
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【システマ予想】3歳戦で中心となるファクターは何か。『2月22日(土)東京10R:ヒヤシンスSの複勝勝負!【自信度△】』 -2014/02/22
- 【システマ予想】実績馬か軽量馬か。『2月22日(土)東京11R:ダイヤモンドS(G3)の複勝勝負!【自信度◎】』 -2014/02/22
- 【システマ予想】逃げのハラハラ感を楽しむ。 『2月16日(日)京都12R:ダート1200mの複勝勝負!【自信度○】』 -2014/02/16 ««
- 【システマ予想】自在に動いて勝負を決める! 『2月16日(日)京都11R:京都記念(G2)の複勝勝負!【自信度◎】』 -2014/02/16
- 【システマ予想】混戦の中から選び抜いた馬はこれ。『2月15日(土)京都8R:ダート1900m戦の複勝勝負!【自信度○】』 -2014/02/15
逃げたいのは7枠14番のテイエムチカラかなって感じ。
逃げてない時に結果が伴っていないから、今回もハナを譲りたくはないのかな。
外枠だから、少し足を使いそうだけど、そこまでペースは早くはならないと思う。
馬場は回復しつつも、恐らく「重馬場」での施行だろう。
となると、ペース次第では前が残れる可能性が大きいとも頭に入れておかないといけない。
それを踏まえて走破時計は1分10秒前後になるのではないか。
そうなると、絞る対象としては、予想走破時計をクリアできる馬でないといけないから、
現状、良馬場で1分11秒台で走れる馬が良いのではないかと思う。
そうなると、
・2枠4番ガールズストーリー
・4枠7番ゴーインググレート
・7枠14番テイエムチカラ
・8枠15番ミヤジエルビス
・8枠16番ビナスイート
の5頭。
いきなり結構絞れた。
次に、【馬齢】という明け4歳有利のファクターで絞ると、
・4枠7番ゴーインググレート
・7枠14番テイエムチカラ
・8枠15番ミヤジエルビス
の3頭に絞れた。
後は、【コース経験(相性)】と近走の安定感から選ぶことにすると、
・7枠14番テイエムチカラ
ということになる。
よってテイエムチカラの複勝勝負!
人気があまりないし、逃げ馬だからハラハラ感をずっと味わいながら
楽しめるのではないか。
うまく逃げ切って欲しいね。
頑張れ! 熊沢っ!!
コメントの投稿