共同通信杯の予想展望
枠順 | 馬名 | |
1枠 | 1番 | サンストックトン |
2枠 | 2番 | アサヒ |
3枠 | 3番 | アバンチュリエ |
4枠 | 4番 | エイシンシュトルム |
5枠 | 5番 | ジオグリフ |
6枠 | 6番 | アケルナルスター |
6枠 | 7番 | レッドモンレーヴ |
7枠 | 8番 | ビーアストニッシド |
7枠 | 9番 | ジュンブロッサム |
8枠 | 10番 | ダノンベルーガ |
8枠 | 11番 | ダノンスコーピオン |
クラシックへ向けて、それなりの実績を伴う馬達もトライアルに集結してきた。
今回は11頭と少し寂しい感じだが、不利なくレースを進められるだろうし、現時点の実力を見極めるうえでは良いのかも知れない。
展開面は特にハナに拘っている馬はいなさそうだし、府中ということもあって結構ゆったりした流れになると思う。
しっかり折り合いに専念することと、息の長い脚を使えるかがこのレースの争点にあると感じる。
まだまだ底を見せていない馬達が集まった印象だが、その中でも軸馬にするのは、2枠2番アサヒにしたいと思います。
未勝利戦を勝って、東スポ杯で2着。
レベルの高いレースだったと思うけど、いきなり対応できた能力の高さは秀逸ものだ。
今回、休養明けだが順調に乗り込まれているし、更なる成長を発揮できる舞台が整ったとみたい。
【買い目(3連複)】
2 - 6,7,9,11 - 5,6,7,8,9,10,11 (18点)
<年間回収率>
(2月12日時点)
3連複:的中率 25.0%(7/28) 回収率 51.9%(26170/50400)
複勝:的中率 48.3%(14/29) 回収率 104.5%(3030/2900)
⇒ 共同通信杯の調教展望はこちらのリンクから
コメントの投稿