東海Sの予想展望
枠順 | 馬名 | |
1枠 | 1番 | スマッシャー |
1枠 | 2番 | グレートタイム |
2枠 | 3番 | アイオライト |
2枠 | 4番 | デュードヴァン |
3枠 | 5番 | スワーヴアラミス |
3枠 | 6番 | ミヤジコクオウ |
4枠 | 7番 | ハヤヤッコ |
4枠 | 8番 | カデナ |
5枠 | 9番 | ケンシンコウ |
5枠 | 10番 | ゲンパチルシファー |
6枠 | 11番 | オーヴェルニュ |
6枠 | 12番 | イッツクール |
7枠 | 13番 | ブルベアイリーデ |
7枠 | 14番 | シャイニービーム |
8枠 | 15番 | サンライズホープ |
8枠 | 16番 | プリティーチャンス |
展開面を予想すると、逃げはアイオライトあたりが行きそうで、人気のサンライズホープあたりががっちり先行という形か。
ペースはそんなに速くもなく遅くもなくという平均的な流れになるのではないか。
中京の1800mダートの良馬場で1分50秒を割ってくる馬がいればフェブラリーSでも十分勝負になるだろうし、ここは注目の1戦。
実績面からみても、時計面からみてもオーヴェルニュを推したいところだが、肝心なのは状態面。
調教内容を見ると非常に良い内容で、陣営の強い思いが馬に託されてると感じられる内容だった。
鞍上には多少不安がつきまとうが、ここは6枠11番オーヴェルニュを軸でいきたいと思います。
【買い目(3連複)】
11 - 1,5,13,15 - 1,3,5,7,9,13,15 (18点)
<年間回収率>
(1月22日時点)
3連複:的中率 27.3%(3/11) 回収率 70.1%(13870/19800)
複勝:的中率 45.5%(5/11) 回収率 119.1%(1310/1100)
⇒ 東海Sの調教展望はこちらのリンクから
コメントの投稿