京成杯の調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | ニシノムネヲウツ | 1/13 | 南W | 稍 | 89.0 - 69.6 - 52.8 - 37.8 - 11.8 | 強め |
1枠 | 2番 | トゥーサン | 1/13 | 栗坂 | 稍 | 54.0 - 39.1 - 25.4 - 12.5 | 馬也 |
2枠 | 3番 | フジマサフリーダム | 1/13 | 美坂 | 稍 | 54.1 - 40.2 - 26.3 - 12.7 | 馬也 |
2枠 | 4番 | ヴェールランス | 1/13 | CW | 稍 | 84.8 - 65.7 - 50.1 - 35.7 - 11.3 | 一杯 |
3枠 | 5番 | アライバル | 1/13 | 南W | 稍 | 83.3 - 66.7 - 51.9 - 37.3 - 11.7 | 馬也 |
3枠 | 6番 | ルークスヘリオス | 1/13 | 南W | 稍 | 84.1 - 66.7 - 52.1 - 38.1 - 11.9 | 強め |
4枠 | 7番 | タイセイディバイン | 1/12 | 栗坂 | 稍 | 52.7 - 38.9 - 25.1 - 12.1 | 強め |
4枠 | 8番 | ヴェローナシチー | 1/13 | 栗坂 | 稍 | 52.8 - 38.4 - 25.3 - 12.6 | 一杯 |
5枠 | 9番 | オディロン | 1/12 | 稍 | 56.6 - 41.5 - 27.1 - 13.6 | 強め | |
5枠 | 10番 | オニャンコポン | 1/13 | 美坂 | 稍 | 52.5 - 38.1 - 24.6 - 11.9 | 強め |
6枠 | 11番 | テンダンス | 1/12 | 栗坂 | 稍 | 52.2 - 37.1 - 23.9 - 12.0 | 一杯 |
6枠 | 12番 | サンストックトン | 1/13 | 南W | 稍 | 84.8 - 67.6 - 52.1 - 37.9 - 12.2 | 強め |
7枠 | 13番 | トーセンヴァンノ | 1/13 | 南W | 稍 | 92.4 - 73.8 - 56.6 - 40.6 - 12.7 | 馬也 |
7枠 | 14番 | ホウオウプレミア | 1/12 | 南W | 稍 | 84.6 - 67.8 - 53.1 - 37.9 - 10.8 | 強め |
8枠 | 15番 | ロジハービン | 1/12 | 南W | 稍 | 83.6 - 66.7 - 51.6 - 37.3 - 11.5 | 強め |
8枠 | 16番 | テラフォーミング | 1/13 | 南W | 稍 | 84.3 - 66.7 - 52.1 - 38.0 - 12.0 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(3枠5番:アライバル)
前走から約4ヵ月の休養明け。
中間は坂路とコースを織り交ぜて時計を出され調整されてきた。
4週連続順調に乗り込まれ、順調さをアピール。
今週は馬なりで調整されており、仕上がり万全と言わんばかり。
注目して見たい1頭だろう。
(4枠7番:タイセイディバイン)
全勝の未勝利戦勝利から中6週のローテーション。
新馬戦から休みなく使われているが、使われながら強くなっている印象。
今回もレース後は非常に順調で中間の調教も非常に動いている。
ここが試金石と言った感じになるだろうが、状態面からは推したい1頭だ。
(5枠10番:オニャンコポン)
前走のホープフルSから中2週のローテーション。
レース後も順調で10日と13日に坂路で52秒台の時計を出されている。
強靭な心肺能力を持っている感じで、さらなる成長を期待できる馬。
使われながら馬体重も増やしており、目下絶好調な1頭ではないだろうか。
(6枠12番:サンストックトン)
前走の未勝利戦勝利から中6週のローテーション。
レベルの高いレースの勝利だったように思える内容で、重賞挑戦で賞金を加算したいところ。
中間の調整はまだまだ先を見据えた内容で、一杯に追われることなく馬任せ。
時計面は特段良いわけではないが、反応上々で引き続き好調さをアピール。
陣営の想いが調整内容に表れている馬ではないか。
(7枠14番:ホウオウプレミア)
前走から約2カ月の休養明け。
中間は南Wコースを中心に乗込まれて、乗り込み量は豊富。
終い重点の内容がほとんどで、ラスト1Fでは鋭い動きを見せている。
今週は騎手を背に調整され、ラスト1Fは11秒を割ってきた。
このレースに向けて仕上げてきたという感じで、良い状態でレースを迎えられそうだ。
⇒ 京成杯の予想はこちらのリンクから
コメントの投稿