チャンピオンズカップの調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | ノンコノユメ | 12/3 | 南W | 稍 | 69.8 - 54.4 - 39.2 - 13.3 | 強め |
1枠 | 2番 | サウンドトゥルー | 12/2 | 南W | 良 | 68.7 - 53.3 - 39.3 - 13.1 | 馬也 |
2枠 | 3番 | ワンダーアキュート | 12/2 | CW | 良 | 84.2 - 68.2 - 53.8 - 40.0 - 13.3 | 馬也 |
2枠 | 4番 | サンビスタ | 12/2 | CW | 良 | 69.2 - 53.1 - 38.4 - 12.1 | 馬也 |
3枠 | 5番 | ニホンピロアワーズ | 12/2 | DP | 良 | 80.3 - 63.9 - 49.0 - 35.8 - 10.9 | 一杯 |
3枠 | 6番 | ナムラビクター | 12/2 | 栗坂 | 良 | 56.3 - 40.2 - 26.5 - 13.7 | 強め |
4枠 | 7番 | コパノリッキー | 12/2 | CW | 良 | 82.9 - 66.4 - 52.3 - 38.7 - 12.4 | 仕掛 |
4枠 | 8番 | ダノンリバティ | 12/2 | 栗坂 | 良 | 54.7 - 38.9 - 25.0 - 12.8 | 仕掛 |
5枠 | 9番 | ローマンレジェンド | 12/2 | 栗坂 | 良 | 52.3 - 37.7 - 24.3 - 12.0 | 一杯 |
5枠 | 10番 | グレープブランデー | 12/2 | 栗坂 | 良 | 55.4 - 39.7 - 25.0 - 12.3 | 強め |
6枠 | 11番 | コーリンベリー | 12/2 | 南D | 良 | 67.1 - 52.7 - 38.9 - 11.9 | 強め |
6枠 | 12番 | クリノスターオー | 12/2 | CW | 良 | - - 52.3 - 38.5 - 12.6 | 一杯 |
7枠 | 13番 | ホッコータルマエ | 12/2 | 栗坂 | 良 | 54.2 - 39.6 - 25.4 - 12.3 | 強め |
7枠 | 14番 | ガンピット | 12/3 | 名ダ | 良 | - - 52.4 - 39.8 - 11.8 | 一杯 |
8枠 | 15番 | グランドシチー | 12/2 | 南W | 良 | 66.1 - 51.4 - 40.1 - 12.7 | 一杯 |
8枠 | 16番 | ロワジャルダン | 12/2 | 南D | 良 | 63.6 - 49.9 - 36.5 - 12.4 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(4枠7番:コパノリッキー)
前走のJBCクラシックを快勝して、叩き3走目で中4週の競馬。
馬体面では既に仕上がっていると思われ、後は前走以上の状態を維持できるかどうか。
中間の調整内容を見る限り、CWコースと坂路でしっかりと時計を出されており、申し分ない。
引き続き高いレベルでレースを迎えることが出来そうで、出遅れなくレースをしたいところ。
(5枠9番:ローマンレジェンド)
今年は勝ち切れない競馬が続いているが、着差はそんなになくきっかけ1つで逆転は見込める。
前走から中3週での競馬で、中間もしっかりと乗り込まれてきた。
先週はCWコースで6F66秒台の時計を出し、今週は坂路コースで全体52.3秒、ラスト1F12.0秒の好時計。
叩き2走目できっちりとこのレースに照準が合った感じで状態面はかなり良好だろう。
57キロになる今回、チャンスは十分と見ていいのではないか。
(7枠13番:ホッコータルマエ)
連覇へ向けて昨年王者がこのレースに駒を進めてきた。
前走は休養明けで敗戦してしまったが、中間の調整は2走目の上積みを約束したかのような内容。
4週連続坂路で時計を出されており、先週は51秒台の好時計。
今週は終い重点の内容で、全体54秒台、ラスト1F12.3秒でフィニッシュ。
あまり坂路で動くタイプではないが、今回は動いており、そのまま調子の良さに結び付けて問題ないだろう。
いい状態でレースを迎えられそうだ。
コメントの投稿