18頭と多頭数だけに、直線ちゃんと進路が確保できるかとういのも1つの焦点だろう。
人気馬が実力馬だけにその点を慎重に考慮していきたい。
------------
■ 前提条件の確認
------------
特にブリンカー着用や初芝出走の馬はいない。
-------------
■ システマチック予想
-------------
続いて展開予想。
逃げるのは、ニシノカチヅクシかアイムヒアーって感じかな。
ペースは平均くらいになるのでは。
走破時計は1分20秒ちょっとくらいになるのではないかと思う。
次は軸馬選び。
全頭比較をする前に圧倒的人気の1枠1番シェルビーの検討。
ここでは、
【実績】【調教】【コース相性】【叩き2走目】というプラスのファクターが
適応できるので、もう、この時点で軸馬に確定だ。
単勝は1倍台だし、みんな安心して買っているのだろう。
もし、負けるとしたら内で詰まって出れなくなった時だろう。
それも競馬だし、それはそれでしょうがない。
馬券は3連複で相手は調子の良さそうな馬をピックアップ
(3連複フォーメーション)
1 - 3,4,5,8,9,10,11,14,16,17 (45通り)
相手を10頭選んで流す形。
シェルビーは前走のマイルで最後の最後で止まってしまったし、
距離短縮はプラスに出ると思う。
ここは天才武豊の手綱捌きに注目してレースを観たい。
頑張れ! 豊ちゃん!!
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】勝利は自ら掴みにいくもの『東京10R ダービー(G1)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/31
- 【予想】切れ味なくともここでは3着以内を外さない。『東京12R 目黒記念(G2)の3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/31
- 【予想】直線、進路が開けば必ず突き抜ける!『京都11R 朱雀Sの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/05/31 ««
- 【予想】コースロスなく内からモーリス!『京都10R 白百合Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/31
- 【予想】ブリンカー効果で先行抜け出しオメガブレイン!『東京10R 薫風Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/05/31
コメントの投稿