4月26日(土)京都のメインレースは「錦S」。
1600万条件クラスの芝1600mのハンデ戦、14頭。
京都の開幕週っていつも馬場が良いから、時計が早い決着になるだろうね。
前目につけて33秒台の脚で上がられたら、後ろの馬に出番は無い。
その点は注意して予想をしていこうと思う。
( ⇒ 錦Sの調教展望はこちらをクリック)
まずは、予想の前の前提条件だけど、このレースでブリンカー着用や初芝出走の馬など、特に条件を持った馬はいない。
次は展開予想。
逃げるのは、6枠9番ニシノカチヅクシかなって感じ。
単騎逃げなのかな~? 他が見当たらないね。
ペースはスローになるだろうと想定できる。
前半3ハロンは36秒くらいかな。
となるとラストの3ハロンは33秒台の決着が濃厚だな。
そういう見解にすると、もう、この時点で 6枠9番:ニシノカチヅクシ は軸馬の1頭に決定。
展開の恩恵がでかいだろー! って感じだから(^^;)。
だけど、もう1つの観点として、極端なスローペースになった時って、
試されるのは、瞬発力のみ。
そうなった時は、差し馬の台頭も考えられる。
だから、もう1頭軸馬候補を用意して馬券を購入したいと思う。
出走メンバー全頭を比較してみると
【ラスト3ハロンT】【調教】【コース経験(相性)】【リフレッシュ効果】というファクターが後押している
・6枠10番:シェルビー
で仕方なしかと。
と2頭の軸が決まったので、馬券は以下のような買い目で購入しようと思う。
(3連複フォーメーション)
9,10 - 2,4,5,9,10 - 2,3,4,5,8,11,12,14 (44通り)
このレースは是非とも仕留めたいから点数は増えてしまった・・・。
だけど、荒れるかなって思ってるし、万馬券を射止めるならこのレースかなっとも思う。
武豊は京都コースで差してくるのが一番似合う感じがするし、シェルビーでそんな理想的な差し足を繰り出してくれないかな。
どんなレースになるか、楽しみな1戦。
ドキドキしながら見よう(^^)/
カテゴリー:[【システマ予想】] 前後の関連記事
- 【予想】逃げ粘れるか?『京都12R ダート1800m戦の3連複勝負【自信度○】』 -2014/04/26
- 【予想】内からシュルシュル、シュタルケ?『東京10R ウインズ新宿リニューアルオープン記念の3連複勝負【自信度○】』 -2014/04/26
- 【予想】逃げ馬が勝つか、差し馬が勝つか?『京都11R 錦Sの3連複勝負【自信度○】』 -2014/04/26 ««
- 【予想】この2強には逆らいませんが、何か?『東京11R メトロポリタンSの3連複勝負【自信度◎】』 -2014/04/26
- 【予想】淀みない流れに乗れるこの馬がチャンスか?『福島11R 福島牝馬S(G3)の3連複勝負【自信度○】』 -2014/04/26
コメントの投稿