有馬記念の調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | キタサンブラック | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 馬也 |
1枠 | 2番 | ゴールドアクター | 12/21 | 南W | 良 | 81.4 - 65.1 - 50.3 - 37.9 - 12.4 | 強め |
2枠 | 3番 | ムスカテール | 12/21 | 栗坂 | 良 | 54.4 - 39.5 - 25.8 - 13.0 | 強め |
2枠 | 4番 | ヤマカツエース | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 馬也 |
3枠 | 5番 | サムソンズプライド | 12/21 | 美P | 良 | 64.8 - 50.0 - 35.8 - 12.0 | 馬也 |
3枠 | 6番 | サウンズオブアース | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 強め |
4枠 | 7番 | マルターズアポジー | 12/21 | 南W | 良 | 66.0 - 51.3 - 37.0 - 12.6 | 一杯 |
4枠 | 8番 | ミッキークイーン | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 馬也 |
5枠 | 9番 | ヒットザターゲット | 12/21 | 栗坂 | 良 | 53.1 - 38.3 - 25.0 - 12.5 | 一杯 |
5枠 | 10番 | アドマイヤデウス | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 強め |
6枠 | 11番 | サトノダイヤモンド | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 強め |
6枠 | 12番 | サトノノブレス | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | - |
7枠 | 13番 | デニムアンドルビー | 12/21 | 栗坂 | 良 | 53.4 - 38.8 - 25.3 - 12.7 | 馬也 |
7枠 | 14番 | シュヴァルグラン | 12/21 | CW | 良 | 霧のため計時不能 | 仕掛 |
8枠 | 15番 | アルバート | 12/22 | 南W | 稍 | 68.2 - 53.7 - 39.1 - 12.5 | 強め |
8枠 | 16番 | マリアライト | 12/21 | 南W | 良 | 69.1 - 53.1 - 39.5 - 13.4 | 仕掛 |
【◎ピックアップ!】
(1枠2番:ゴールドアクター)
前走のジャパンカップ後、中3週のローテション。
激しいレースの疲れが懸念されるところだが、この馬にそんな兆候は見られない。
1週前の調教では南Wコースで65秒台の時計を一杯に追い切られており、余程ジャパンカップの結果が悔しかったのだろう。
今週の調教も南Wコースで6F81秒台の時計で追い切られており、ラスト1Fも併走馬にきっちり先着。反応も上々。
当日の馬体重が大きく減っていなければ、かなり良い状態での出走となると想定される。
昨年のグランプリホースだけに、どんなレースをするか楽しみな1頭。
(2枠4番:ヤマカツエース)
前走の金鯱賞快勝から中2週のローテーション。
プラス20キロの馬体重ながら、ヨーイドンの競馬で差し切ってみせた。
レース後も順調で、1週前の調教ではCWコースで速い時計で乗り込まれており完調に近い仕上がりだろう。
今週は霧の為、計時不良の調教内容だが、輸送もあるだけに軽めでも問題ないだろう。
ペースが遅くなるようであれば、チャンスもより大きくなるのではないだろうか。
(4枠8番:ミッキークイーン)
前走のエリザベス女王杯から中5週のローテーション。
外厩先できっちりと乗り込まれていることが前提となるが、栗東では1週前から時計を出し始めている。
そのCWコースでの調教内容が非常に良く、6F81秒台、ラスト1F11秒台と申し分ない動き。
今週は霧の為計時不良だが、大きな上積みがありそうだ。
今までも叩き2走目できっちりと変わっており、メンバーは強力だが力量的に侮れない1頭だろう。
(6枠11番:サトノダイヤモンド)
菊花賞快勝から中8週のローテーション。
一旦疲れを取ってからの立て直しということで、みっちりと乗り込まれてきた。
池江厩舎だけに馬の成長に合わせて調教をされている点も好感が持て、今回は今までよりも中間の時計が速い印象を受ける。
とにかく、今回はラスト1Fの時計も速く神戸新聞杯のような反応の鈍さも解消されているだろう。
いつもレースでは状態面が良さそうだったが、今回も違わずいい状態を維持しての出走が適いそうだ。
レベルの高い3歳代表として、どこまでやれるか非常に楽しみな1頭だ。
コメントの投稿