ターコイズSの調教展望
枠順 | 馬名 | 日 | コース | 馬場 | 調教時計 | 動き | |
1枠 | 1番 | ゴールデンナンバー | 12/16 | 南W | 良 | 69.6 - 54.3 - 39.7 - 13.2 | 強め |
1枠 | 2番 | アルマディヴァン | 12/16 | 美坂 | 良 | 59.3 - 41.9 - 27.6 - 14.3 | 一杯 |
2枠 | 3番 | ノボリディアーナ | 12/16 | 栗坂 | 稍 | 55.1 - 40.1 - 26.2 - 13.0 | 強め |
2枠 | 4番 | ノットフォーマル | 12/16 | 南W | 良 | 81.8 - 66.8 - 53.4 - 39.5 - 12.7 | 強め |
3枠 | 5番 | メイショウスザンナ | 12/16 | 栗坂 | 稍 | 53.8 - 38.4 - 25.0 - 12.6 | 一杯 |
3枠 | 6番 | ディープジュエリー | 12/16 | 南W | 良 | - - 53.9 - 38.8 - 12.6 | 馬也 |
4枠 | 7番 | キャットコイン | 12/16 | 北C | 良 | 66.5 - 51.2 - 37.8 - 12.4 | 馬也 |
4枠 | 8番 | アイライン | 12/16 | 南W | 良 | 70.0 - 54.5 - 40.0 - 13.0 | 馬也 |
5枠 | 9番 | ダンスアミーガ | 12/16 | 栗坂 | 稍 | 52.8 - 38.3 - 24.8 - 12.4 | 一杯 |
5枠 | 10番 | レッドセシリア | 12/16 | 南W | 良 | - - 53.7 - 38.7 - 12.7 | 馬也 |
6枠 | 11番 | ペルフィカ | 12/16 | 栗坂 | 稍 | 53.5 - 37.8 - 24.3 - 12.4 | 一杯 |
6枠 | 12番 | カフェブリリアント | 12/16 | 南W | 良 | - - 55.8 - 40.3 - 12.5 | 馬也 |
7枠 | 13番 | レッドリヴェール | 12/16 | 栗芝 | 稍 | 78.7 - 62.9 - 49.7 - 36.6 - 12.1 | 仕掛 |
7枠 | 14番 | オツウ | 12/16 | 栗芝 | 稍 | 78.7 - 62.9 - 49.7 - 36.6 - 12.1 | 馬也 |
8枠 | 15番 | カレンケカリーナ | 12/16 | 栗坂 | 稍 | 55.4 - 39.7 - 24.9 - 12.1 | 強め |
8枠 | 16番 | シングウィズジョイ | 12/16 | 栗坂 | 稍 | 54.6 - 39.7 - 25.4 - 12.5 | 馬也 |
【◎ピックアップ!】
(2枠3番:ノボリディアーナ)
前走のエリザベス女王杯以来、中4週の競馬となる。
前走は12着と着こそ悪いが勝馬から0.5秒差と悲観するところはない。
中間は坂路コースを中心に乗り込まれており、しっかりと負荷を掛けられてきた。
特段速い時計を出されている訳ではないが、状態面は高いレベルを維持しての出走が適いそう。
距離短縮も見直しが必要だろう。
(5枠9番:ダンスアミーガ)
前走のキャピタルSから再度中2週の輸送競馬。
今週の調教では坂路コースで全体52.8秒、ラスト1F12.4秒を一杯に追われて計時。
これだけやれている時点、引き続きいい状態でレースを迎えることができるだろう。
ハンデ戦だけに、チェックしておきたい1頭だ。
(8枠15番:カレンケカリーナ)
前走の府中牝馬Sから約2カ月間隔を開けての出走。
中間は坂路中心にしっかりと乗り込まれており、先週は全体51秒台の速い時計を計時。
今週は終い重点の内容で、ラスト1F12.1秒と良い反応を見せた。
仕上がり面も然ることながら間隔を開けた方がいい結果を残している。
今回もリフレッシュ効果に期待したい1頭だ。
コメントの投稿